
何か...医師のことが信じられないです..3ヶ月、切迫早産で入院していて…
何か...医師のことが信じられないです..
3ヶ月、切迫早産で入院していて最初は今週末に退院の予定でした。
2週間前くらいに一時退院する話について週1の外来、1週間後の再入院なら一時退院してもいいと言われました。
ところが、退院する今週に一時退院についていきなり1人目が早く産まれたことから墜落産が心配だから入院を継続して欲しいと言われました。
やっと今週一時退院出来る、上の子に会えると思って辛い入院を頑張ってきた矢先にいきなりこんなことを言われ、2週間前は良くて一時退院間近のいま、こんなことを言われて戸惑いや不信、悲しみしかないです..😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリさん
2週間前よりも状況が良くなってない・もしくは悪くなってるからじゃないですか?💦
思ったよりも深刻なのかもしれませんし、週数的に何かあったらもう流産になりますし…💦
悲しい気持ちはわかりますが、ご自身の今の身体の状態についてお医者さんにもう一度確認してみたらいいかもです。そしたら納豆できるかもしれません。
せっかく退院できる気持ちだったところショックは大きいですよね🥲

ひまわりママ
私も10年前に切迫早産で2ヶ月半ほど入院してました。
36週を迎えたので 一時退院できると言われましたが、主治医の1人が上記と同じことを言われました。
(主治医が2人いました。)
もう一方の主治医は一時退院OKの判断でしたが‥。
目の前で2人が揉めてて
最終的に私に判断を委ねてくれましたよ。
一時退院しても 産まれる気配はなく、41週を越えました。もちろんケイカンは0㎜、子宮口が2cm開いてました。
ただ、ママリさんは1人目が早く産まれているので 点滴を外したらすぐに陣痛くるんじゃないか心配されておられるかと思います。
どうしても一時退院したいなら
主治医と相談されてみてください。
3日でもいいので退院したいとか‥
ずっと家にいるとか‥
-
はじめてのママリ🔰
ひまわりママさんも私と似たようなことがあったんですね。
点滴はしていません。
膣錠の薬のみ使っています。
色々疲れ過ぎたし、話が違う、不信しから医師とも話す気すらないんです..
それほど疲れちゃいました..- 10時間前
はじめてのママリ🔰
いや、変わらないんですよ...
36週です。
医師に対して不信しかないんです..