
無資格未経験で介護職を始めて4ヶ月目ですがんばろって思える。でもやめ…
無資格未経験で介護職を始めて4ヶ月目です
利用者さんに名前を覚えてもらったり、ありがとうと言われるとすごくすごくすごーく嬉しい。がんばろって思える。
でもやめたいです
書き方も教わってないのに起案書書かされるし、私にだけ、全員に確認してもらってから私(上司)に渡してとかいわれるし
やめたいです
上司は基本的に態度も視線も冷たい人、あまり笑うとこ見たことない人。話したくはないです
やめたいです
人が辞めると業務が長引き、休憩時間は決まってるから短くなる
やめたいです
でも子供のことでは融通がきく
はぁどうしよう
とりあえずハローワーク行ってみようかな
明日仕事行きたくないな
- ママリ(1歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ
介護ってそう言うところ多いですよ〜!!
コメント