※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の男子が本を読まなくなったため、漫画好きの子が楽しめる本を教えてください。

小学一年生男子、本を読みません。本を読まない子にオススメの本教えてください!

元々は絵本大好きでしたが、小学生になり児童書になると読まなくなりました。かろうじてゾロリは読みます。長めの絵本も借りてみましたが、もうつまらないのかあまり…という感じです💦
学童でアニメや漫画見始めたのもあるのかなと思います…鬼滅とかドラえもんとか面白いですもんね…漫画好きの小1がハマりそうな本あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ははぐま

漫画好きの小3の息子がいます。
教養系の漫画ですと、「サバイバル」シリーズと「理科ダマン」は、面白い!と言ってよく読んでいます。
1年性の頃は、コミックは「ケシカスくん」や「運命の巻戻士」を読んでいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変参考になります!!ケシカスくん、運命の巻戻士、聞いたことがなかったのでさっそく探してみます!!ありがとうございます😊
    そして、理科だまんを一年生になる前に買ったことを思い出しました!(さすがに年長では難しかったようでしまってました)
    そろそろもう一回出してみようと思います✨

    • 9月25日
mizu

うちの子はおしりたんてい好きです☺️
ちなみに下の子がいるのもありますが、また小1でも児童書ではなく幼児向けの絵本読んでいます!普通に楽しめています!
こちらとしても読み聞かせするにあたって児童書だと長すぎるので、ありがたいです。笑