※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリオス
子育て・グッズ

小学生のお子さんがいる方にお聞きしたいです。娘が来年から小学生なの…

小学生のお子さんがいる方にお聞きしたいです。

娘が来年から小学生なのですが、やはり入学したてはヘトヘトですよね。
どのくらいから体が慣れてくるもののでしょうか。
習い事3つはできそうでしょうか?

現在の習い事は、
ピアノ、新体操、チア、公文(国語・算数)、絵画造形教室で、すべて娘のやりたがった事をやらせていますが、私としても娘としても多すぎると思っているし、やはり小学校は幼稚園よりも疲れると思うので、来年小学校に入るタイミングで整理するつもりです。
ピアノと新体操と公文を残したいのですが、小1から習い事3つは可能でしょうか?
ピアノと公文は絶対やめたくないそうなので残しますが、この2つは基本毎日やるものなので、それでいっぱいいっぱいになるかな?新体操までできるかな?と思ってます。

小学生で習い事されてるお子さんの体験談を色々聞いてみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4月から小1になった娘いますがヘトヘトで年長の頃は体調崩すのなんか年2回くらいだったのに入学してから毎月2日は熱で休むくらいには追いついてないです💦習い事3つなんかやってたら多分うちの子はご飯食べれず寝るくらいには無理だと思います。1つがギリギリで、土曜日はめいいっぱい寝かせてるのですが21時~9時まで爆睡でお出かけしたくないって感じになってます(小学生なる前はお出かけ行こ!公園で遊びたい!ってタイプ)習い事や学校休みだよ、と伝えると飛び跳ねて喜んでます……😂ちなみに習い事はダンスを週2。塾を国語と算数増やしたいけど今年1年はやめとこうかなって思ってます(本当は夏休み明けから行かせたかった)

はじめてのママリ🔰

本人がやりたいって気持ちがあるなら大丈夫だとおもいます💡

1年生から習い事5個やってる子とか居ました💡
1-2個が多いと思います☺️

うちの子は平日だと疲れるので、土曜日に水泳
学校慣れてきたら平日に習い事(体操)始めました。
それ以外に、家でできる通信教育は2つやってます💡

ジャスミン

うちの子は保育園時代、はやりの病気以外はほとんど体調崩さないこだったんですけど小1は何回も呼び出しありましたー 主に頭痛でした💦
やっぱり子供なりに環境の変化にいろいろ疲れて体調も崩しやすいのかなと感じました
うちは共働きなので放課後は学童行ってるので帰って来て宿題していろいろやってるとそんなにゆっくりする時間もなく寝る時間になっちゃいます
お風呂に入る前にうとうとすることも多くて起こしてお風呂いれるのも一苦労でした これはいまもです😂

はじめてのママリ🔰

学校に慣れるまではだいたい夏休み前くらいかな🤔目安ですが…
歩いて登校など疲れるみたいです。

ちなみにうちの娘は小学校になったら月曜に2つの習い事が重なってしまい、疲れてました。
その時は片方の習い事は時間を早めに切り上げることができたので慣れるまで短めにしたりしてました。

ただ…同級生は1週間毎日習い事(色んなこと)してたお友達いました!本人はヘトヘトで辞めたいけど言えないと葛藤してた時期もあったようです。親は何でもやらせたがってました。誰かと比べてできなければ習い事。自分が教えられないからだと思います。

途中から(学年あがってから)は辞めたくないなど言って続けていたようです。
ご参考までに…

はじめてのママリ🔰

うちは体力的には今までとそんなに変わらなかったですが(多分幼稚園の時の方が外で走り回ってた)
慣れない生活でよく泣いたり起こったりが凄かったです💦
GW明けに又行き出した頃には落ち着いてました!

あとはお友達と遊ぶことが増えて
習い事行かずに遊びたい!!ってなりました💦

土日のお昼頃とかどうかなぁと思います^ ^

はじめてのママリ

夏休み前くらいで一旦落ち着いて、夏休みでリセットされて夏休み後にもう一荒れする感じでした😂
習い事とか荒れ具合とかはお子さんのキャパによると思います!!
うちは体力ないので学校と習い事二つで情緒荒れまくりでした😓

はじめてのママリ🔰 

うちも夏休み前までは体が疲れたというよりは頭が疲れてイライラという感じでした💦
入学時は習い事1つ、新しい生活リズムに慣れてきたところで夏休み中に1つ増やして今2つやっていますが、本人はもう1つ増やしたいみたいで年明けに増やそうかなと見学を申し込みました。
その子によって本当に違うのでなんとも言えませんが、もし退会ではなく休会できる習い事があるなら夏休み前までどれか休会にして夏休みから再開してもいいかと。
個人的には体を動かす習い事はイライラの軽減に役立っているので新体操は残してていいんじゃないかと思います。