※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこいろ
ココロ・悩み

小3の息子が、友達と公園に遊びに行き、1時間くらいで帰宅(門限よりは早…

小3の息子が、友達と公園に遊びに行き、1時間くらいで帰宅(門限よりは早い)顔色も悪く、どうしたの?と聞くと

いじめられたと聞き、話を聞いてみると
前回他の公園で遊んだ時に、上の学年の子に、ちん友(下ネタの方)と言われて、今回は、前回の息子の反応が面白かったのか、転ぶように蹴られたりしたようで…帰ってきたと言われました。
息子はやり返さず、辞めてと逃げたが追いかけ回され何度もやられたと…

皆様ならどうしますか?

私は今の対応として、旦那が息子と一緒に、加害者の子に会いに行き(公園にまだいた)事実確認、本人否定、次はないぞと一応警告しえ帰宅
学校に名前は伏せて、報告、息子を少しの間でいいので見守ってほしいと話した。

コメント

抹茶

親が先に子供に会うより、学校に先に報告して学校で事実確認してもらうかなと思います。

直接子供に行くとトラブルにもなりそうなので。

はじめてのママリ🔰

そういう時は親が出ていって少しはビビらせたほうがいいです!
子供も、自分のために親が戦ってくれた。と思い守られている安心感は感じられたと思いますし。
名前は伏せないで学校に伝えたほうがいいとは思いました!

はじめてのママリ🔰

大変でしたね…息子さん大丈夫でしょうか?💦
私もとりあえず公園に行くかもしれません。うちの子は、行かないでって言うかもですが…🤔

名前は、微妙な所ですよね、先生にチクったと言いかねないというか…。先生には事実だけお伝えして、何かあれば連絡して欲しいと言います💦

そして許せないですね、上級生👹

ママり

上の学年の子が下の子にってとんでもないですね!
私ならすぐ報告して名前もわかるなら先生に言います!