※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大和市の相模大塚駅近くに住む女性が、来年4月に0歳8ヶ月での保育園入園を希望しています。希望する園は3つで、入園できるか不安です。昨年は0歳クラスに空きがあったため、来年度も可能性があるのではと考えています。フルタイムで働く予定ですが、地域の保活事情に詳しくないため、相模大塚周辺の保育園の情報を知りたいです。

大和市の相模大塚駅付近に在住で、
来年4月から0歳8ヶ月で入園希望です。
第3希望まで書こうと思いますが、入れたい園が3園のみなので、受かるか不安です。
ちなみに希望の園は、今年の4月の一次申し込み後、0歳クラスの空きがありました。毎年同じ状況ではないと思いますが、来年度4月も入れないかな?!と思ってます。
ちなみにフルタイム、育休後は働く予定です。
同じような境遇だった方はいらっしゃいますか?
ママ友が近くにいないので、大和市の保活事情に詳しくないので、相模大塚周辺の保育園で、落ちた、受かったという情報等あれば教えていただきたいです。

コメント

みーマメ

鶴間付近在住の保活中の者です。
保活、本当に大変ですよね💦
大和市の保育園はポイント制で、同じポイントの人が複数いた場合は優先項目の優先順位順に割り当てていく、と。また、同じポイントになる人が多く、優先項目が決め手になることが多いと市役所こども部ほいく課の方が仰ってました。
希望園の保留児童数を見て、いれば令和8年1〜3月の入園希望で申し込みを出しておいた方が4月入園の優先がほんの少しではありますが優位に働くかもしれません。

うちも秋に保育園に入れたい園を4園書いて申し込みしましたが空きがなく保留児童となりました。
1歳4月入園だろうなぁ…と思ってるのですが、保育園見学に行った時に保育士さんからは「1歳4月入園のが熾烈」と言われ戦々恐々としています😅