

はじめてのママリ🔰
人手不足ですし、資格保有者は喉から手が出るほど欲しいかと思いますよ。しかも30代、まだまだバリバリ現役だと思いました。

はじめてのママリ🔰
旦那が高卒で、昼間は学童保育のバイト(フリーター)して、夜間専門学校に通って保育士資格を取りました
その時は20代後半ですが新卒扱いで普通に就職できました!
保育士って給料低めなのがネックですが、探せばたくさんあるし(保育園じゃなくてもあります)未経験歓迎とかもあるので雇い先はたくさん見つかるかと
全然30代ならいけます!!!
コメント