※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

【下の条件を見て、結婚祝い金のアドバイスください‼️】いとこ2人結婚し…

【下の条件を見て、結婚祝い金のアドバイスください‼️】
いとこ2人結婚します。

⚫️9歳下のいとこ 
結婚式に旦那と3歳の子供も一緒に呼ばれて参加。
10年前に私達の式に来てくれ、三万包んでくれていた。
コロナ禍以降付き合いは減り、私は出産を経たがお祝いはなかった。

⚫️11歳くらい離れたいとこ
結婚式はなし。
私達の結婚式に来てくれたが、学生だったためお祝いなし。
おそらく9歳年下の上に記載してるいとこの結婚式で会うことになる。

コメント

uie*+゚

お祝いを渡すなら、細かいことを何も気にせず、自分達が恥をかかない相場の額を包んでお渡しすれば良いと思います😊


自分達が好きで結婚して…
自分達が望んで産まれてきてくれた子供に対して…
誰々はお祝い金くれた、誰々はくれなかったって、何で自ら周りにお祝いを求めるの?と、自分達で記念日、誕生日を大切に  して幸せに暮らすことができればそれで十分じゃんと私は思うので、お祝いの有り無しは一切気にしないです😊

自分がお祝いしたいと思えばする、したくないと思えばしない、頂いた善意には全力で返す!スタイルです🙋