

はじめてのママリ🔰
無痛です。
会陰切開は麻酔切れたらめちゃくちゃ痛みましたが、お腹の痛みはあまりありませんでした。
しばらくドーナツ椅子必須でした…。

はじめてのママリ🔰
無痛でも会陰が切れた場合は痛いですね💦後陣痛がある人はそれも痛いですね!
-
ち
そうなんですね😭無痛も無痛ではないと聞いていたので痛いのは痛いんだろうなとは思っていたのですが産後の痛みはどうなんだろうと思って、、💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どちらも2回ずつ経験してます。
個人差はあるので私の場合ですが無痛は後陣痛が結構しんどかったです。
帝王切開は術後も暫く痛み止めをいれられてたので後陣痛はほぼなかったです。ただ、傷の痛みは痛み止め切れると痛かったですかね。
痛みの場所は無痛と帝王切開で違いますが帝王切開の方が痛みは長引きました。
傷のケアもしっかりしなかったので1回目の帝王切開の時は1年くらい傷口が痒かったり痛んだりもしました💦

ママリ
自然分娩スタートで難産すぎて途中から無痛に切り替えました!
下から産みましたが、赤ちゃん産道通る時はもはや無痛ではなかったです、普通に激痛でした、産んだ後も無痛用の麻酔切れたら普通に激痛でした、、、
でも!!!陰部縫うのは全く痛くなくて、産後すぐのトイレも全く痛くなかったです✨残りの麻酔効いてたので笑
後陣痛は普通に泣ける痛さでした
どう産んでも痛いものは痛いらしいです😓
でも無痛のが体力的にはかなり楽でした✨

ママ
2人目が無痛でしたが会陰の痛みはゼロでその日からシャワー当てても大丈夫でした!
もし傷ついたら麻酔が切れた時に痛みは出てきます。
後陣痛はありましたが、ロキソニンも処方されますし耐えられない程の痛みではなかったです😊
後陣痛は2週間くらい授乳時に生理痛くらいの痛みがありました。

はじめてのママリ🔰
無痛で吸引分娩になり、会陰めちゃくちゃ裂けました!裂けた痛みがひどく、産んだ日の夜中に痛みで目が覚めて高熱も出て、座薬いれるほどでした、、
お腹は全く痛くなかったです!というか痛くても気付かないくらいの会陰の痛みでした。

ゆー
帝王切開でした!
手術前の腰椎麻酔が痛かったです💦
もちろん、産後も痛くて動けません😭
寝返り、起き上がり、くしゃみ、立つ。全て痛いです😓
歩くのもおばあさんみたいに腰を曲げてないと痛いです😭
産後5日目でようやく痛みがマシになってきて、寝返りはなんとかできるようになりました😊

ちょこふれーく
無痛分娩からの緊急帝王切開でした😇
帝王切開の産後は本当に体を1ミリでも動かそうもんならめちゃくちゃ痛いし、腰曲げてロボットみたいな歩き方しか出来なかったです😇
痛み止めはくれるので効き目がある間はほんの少し痛みが楽になります!🍀*゜笑
コメント