※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マタニティハイ?姉についてです。35歳初産でもともとかなりのバリキャリ…

マタニティハイ?姉についてです。
35歳初産でもともとかなりのバリキャリ、駐在も数回経験し、月1で海外出張は当たり前のような働き方をしていました。それもあってか、妊娠中のいま海外に行けないのが退屈で仕方がないようで育休に入ったらどこか行こう!ハワイとか?まずはグアムくらいかな?と既にスケジュールまで決めたりしてます。それを励みにしてるのかな?とも思うのですが、4ヶ月くらいから行こうとしてるようです。

体力、経済力はかなりあると思うけど実際に行けるんでしょうか?🤨
わたしも子連れでワンオペでも旅行行くのですが、海外デビューは2歳でした。正直、かなり大人しい子たちのため行けてるのもあると思います、、、!
たしかに離乳食や自我が芽生える事を考えたら、1歳前の方が連れていきやすいかもしれないですが、0歳連れての海外、どうでしょう?

コメント

chan

感染症もありますし、行かないに越した事はないと思います。

他人だったら、行くのを別に止めたりはしないですが、自分なら絶対に行かないです。

るー

行ける人は行けると思います。
私は自分がキッチリ?してるタイプなので赤ちゃんのお昼寝時間とかズラすの嫌で外食すら1歳過ぎてからでしたが、
そうゆうの気にしないタイプの人は0歳でも色んなところ連れ回してますからね笑