※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事のことです!これは私がいけないのでしょうか。夫と会社を立ち上げた…

仕事のことです!
これは私がいけないのでしょうか。。。。。

夫と会社を立ち上げたのですが
夫は夫で自分の会社があり
今回私を筆頭に子会社を立ち上げました。

仕事の依頼の連絡は全部メールのやり取りで
夫の子会社ということもあり
元請けさんは夫経由してお仕事の依頼メールを送ってきます。

元請け→夫→私→社員
みたいな感じでいわば伝達ゲームのようですw

ただ夫が私に転送してくるお仕事のメールは
本文は何もなく
ただ無言で転送されてくるだけで

この仕事受けたから把握しといてね
なのか
この仕事依頼来てるから処理しといてね
なのか全く分からなく

「せめて内容くらい記載して」と伝えているのですが
自分の会社ではいつもこうやってる!
うちの社員はそれで全部察してわかってる!!

と言い返してきて話になりません。

そして本日ついに事件が起き、
9月頭に元請けさんから夫に送られてきたメールが
私に無言で転送されていて
私も全て理解して把握してなかったのもいけないですが
伝達漏れがあり
本日施工日なはずが全然予定組めてませんでした。

夫からはお怒りの電話があり
9月頭に送ってるよね💢
と怒られました。

私はいつもの「処理したから把握しといてね」系だと思い何もしてませんでした。

確認しなかった私もいけないですが、
分からないから無言はやめてと言ってもやめてくれない夫にも非があると思うのですが

やはり確認しない私がいけないんですかね。。。?

コメント

🤍

無言で転送はしないですね。
無言で転送しても、普通は口頭で伝えますよね💧

従業員もそれでわかっているから何の問題もなく回っていると思っていそうですよね。きっと従業員の方も困惑しながらされていると思いますよ🥲わざわざ言ってこないだけです。そういう人との仕事ってめちゃくちゃ無駄に時間かかるし、疲れますもん😮‍💨

送ってるから!だけで分かるわけねーだろ🥹と思いました。

はじめてのママリ🔰

旦那さんが上司ってことになるんですかね…?
普通の会社なら「自分のやり方は絶対変えない、仕事ふるの下手な上司」ってなると思います😅

旦那さんがやり方変えてくれないなら、仕事ができない上司と割り切って、無言転送があれば逐一どう対応するか確認するしかないですね…

家族で仕事するって難しいですね…