※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期から白湯や麦茶苦手だった子、どのくらいでちゃんと飲んでく…

離乳食初期から白湯や麦茶苦手だった子、どのくらいでちゃんと飲んでくれるようになりましたか?
今生後10ヶ月ですが、初期の頃から白湯や麦茶あげてますが嫌がられて、今もコップ練習も兼ねて飲ませていますが嫌そうです。全然練習になりません、、
3回食になりミルクもまとめて飲むので回数が減って、日中の水分補給で白湯あげていますがほぼ飲んでないと思います💦どうやって克服されましたか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

お水お茶拒否な子でした😭
つい最近まで毎食後ミルク(薄めて水分量増やして)飲ませてました。さすがに最近ミルク欲しがらなくなってきてどうなることかと思いましたが、前よりは飲むようになってました!
それでも自らは飲まないので、百均のトレーニングマグで食事中に流し込んでます!
麦茶は何ヶ月ぶりくらいに飲ませたら、自分で吸っていたので飲むようになったのかもしれません!

M

うちもまともに飲めるようになったのは1才くらいだったと思うので、スプーンで飲ませたり、おちょこの様な小さいコップで飲ませてあげたり。
スープやだし汁飲めるならそれでも良いと思います。
あとはコーン茶・ハトムギ茶は甘味があって、もしかしたら白湯・麦茶より飲みやすいかもしれません💡