※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷママ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月娘の発達について。発語が遅いです。出る言葉は、【まんま、バ…

2歳2ヶ月娘の発達について。

発語が遅いです。

出る言葉は、
【まんま、バイバイ、おはよ(たまに)、パパ、わんわん、いないいないばあ】です。
こちらが言わせると、もう少し真似して他の単語話したりします。
2歳は2語文話せると聞いて、1歳なる直前の区の心理士さんに相談しましたが、家で2,3ヶ国語飛び交ってる事と、こちらが言ってることを理解はしているようなので様子見ることになりました。


2歳すぎても、発語ない方いますか?

 

コメント

はじめてのママリ🔰

次男は2歳2ヶ月の頃出る言葉は2つでした!
2語文話せたのは2歳10ヶ月です!

  • ぷぷママ

    ぷぷママ


    コメントありがとうございます!
    そう聞くと少し安心です🥺
    ずっと宇宙語は話すのですが、、


    偏食だったり、服脱いだりと心配になる行動も多いですが、どれも一時的なブームみたいなもので、、

    目も合うし、人見知りもなく、言ってることも結構分かってる感じがあり、
    イヤイヤ期もあるから、もうよくわかんなくて、、
    悩んでたので少し安心しました🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宇宙語も無かったです!

    一時期オムツも脱ぎたがって真っ裸で1日過ごした時ありました!
    それもいつの間にか終わりました!

    2歳4ヶ月まで次男の場合言語理解も0でしたが後4日で3歳になりますが今では言語理解も分かり〇〇持ってきて〜も通じるようになりました!

    他の子より遅い方だと思いますが確実に言葉も増え理解も出来るようになったと私は思ってます!

    • 1時間前
ママリ🔰

家で日本語のみですが2歳1ヶ月で2つぐらいです🥹

一歳半検診で理解ありで様子見+心理士さんと電話しましたが特に身のある話にならなかったので2歳なってすぐから療育へは言っています☺️

  • ぷぷママ

    ぷぷママ

    コメントありがとうございます!
    療育どんな感じですか??
    体験だけは行きましたが、診断受けないと通えないと聞いて、もう少し様子見ようかな?と迷ってるところです🥹

    • 21分前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    週に2回①個別の母子通所と②母子分離の集団でどちらもSTさんがいる所に行ってます!まだ行き始めたばかりですが、音声模倣が増えて来た感じはあります🥹私も相談先が増えたのが心強いです!

    受給者証に診断が必要となるとちょっとハードル高いですよね😖

    • 13分前