
コメント

はじめてのママリ🔰
受け取った瞬間、あっ過ぎてるみたいですねー😆って言えますか?

はじめてのママリ🔰
どうなんですかね…個人的には、ワザと嫌がらせしてるように見えます…
人にプレゼント(?)するのに、おいしくないものや、賞味期限切れのものあげませんし…身内だとしても。
裏表のない性格、無邪気、そんなつもりない、という風に見せかけての嫌がらせにしか見えない…

はじめてのママリ🔰
賞味期限についての見解が違うのかもですね😓義母さんは、期限切れてても大丈夫いけるいける!って人なんでしょうか。
しかし旦那さん、もらってから捨てればいいって…😱「お母さん、賞味期限すぎてるものはこっちもいらないよ」って言ってくれればいいのに😵

ママリ
賞味期限翌日のお菓子とか、当日のケーキとかよくもらいますが、甘いもの嫌いなのでもらって捨てます。
15年、甘いものは苦手と伝えているのに永遠と渡されるので、もう諦めてます🤦♀️
はじめてのママリ🔰
すぎてるねんけどーって言って渡されるんですー😭
はじめてのママリ🔰
えー😱
それなら、あっじゃあこっちで食べない分は捨てときますねー😄って言います!
はじめてのママリ🔰
強いですね!それができれば😭
お菓子も、美味しなかったわー食べてみて!もう全部持って帰って!
って言われるので、ちょっと言葉を失いますー💦
はじめてのママリ🔰
多分お相手は食べても食べなくても良いから、食べられそうなら食べてくれたらもっないなくないって感じですよね?
はじめてのママリ🔰
なので、「食べるものは食べるし、食べないものはこちらで処分しますね」まだ未定、というスタンスが良いかなと思いました。