
友達と3年あってませんでも、友達は子供が二人いるから会えても2時間と…
友達と3年あってません
でも、友達は子供が二人いるから会えても2時間と言われました
2時間だと全然時間足りないし、それならもう少し大きくなってから会おうかなとも悩んでます
子供が何歳になったら半日とか遊べますかね?
- はじめてのママリ
コメント

ななそ
お子さんの手のかかり具合によって何歳くらいなら!って確実には言えないですが、
3歳くらいとかで聞き分けいい子だったら大丈夫そうかな☺️と思います。
それか、お友達は、旦那さんとかに子ども半日預けたり出来ませんかね…🤔💭

はじめてのママリ🔰
お子さんが小さくて自宅保育なら幼稚園に入ったら時間ができますね☺️
3〜4歳です‼︎
私だったら、好きな友達なら2時間だけでも会えたら嬉しいです♡
-
はじめてのママリ
幼稚園には1歳から入れるとは言ってました
3歳からでも旦那さんが見れますかね?- 1時間前
-
はじめてのママリ
私も会いたいのは会いたいですけどね
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
1歳から預けるなら保育園っていうことですよね🤔それだと平日は働きに出るという事かと思うので、半日こどもなしで会うには旦那さんの協力しだいですね💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ
保育園が見つかったら働くみたいです
そうですよね- 1時間前

ママリ
子供にもよるし、ママのキャパにもよるし…って感じですね💦
私は子供たち小さい頃なら全然半日とか友達と会ってました💡
-
はじめてのママリ
旦那さんに預けてですか?
- 1時間前
-
ママリ
旦那に預けて行く時もあれば、旦那が休みじゃないなら子供たち連れて行ってました💡
- 1時間前
-
はじめてのママリ
人によるんですかね
- 1時間前
-
ママリ
人によると思いますよ!
あとはどれだけ会いたいかにもよるし、相手の子供への理解度にもよるし…- 1時間前
-
はじめてのママリ
友達も子供二人なんですけどね
- 1時間前
-
ママリ
主さんのことです💡
主さんもお子さん2人いるのですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ
私は子供いないです
だから、余計に遊びたくて- 1時間前
-
ママリ
そこかもですね🤔
主さん側に子供の理解がどのくらいあるのか…って重要だなと思います💡
子供いないならなおさら。
子供も連れておいでよー!私も一緒に遊びたい✨みたいなタイプの子だと連れていきやすいし、理解してくれてるんだなと思ってこっちもどうにか時間作れないか?!ってしようとなりますし、逆に私はいないんだからって理解してくれない、子供一緒は無理!みたいなタイプだと、なかなか先延ばしになってしまったり、サッと会うくらいがちょうどいいかなってなったりします。
あくまで私はですが💡- 1時間前
-
はじめてのママリ
私は子供連れてきてもいいよと言いました
でも、友達が連れてくるのが大変だから無理と言われました
私は子供いないですが居ないなりに分かろうとはしてますよ- 1時間前
-
ママリ
じゃぁそもそも相手のキャパじゃないですかね🤔
今おいくつか分かりませんが、2人いても2時間くらいしか見ておけない旦那さんなら何歳になっても子供を見ておけないと思います💦
子供が保育園や学校行くようになって会えるかな?!くらいですかね。- 1時間前
-
はじめてのママリ
そうですね
そこまで我慢するかですね- 1時間前

はじめてのママリ🔰
2時間しか会えないって会う気がなさそうな気がします💦お友達のほうから会おうよー!って言われたときが半日とか遊べるときなのかなと😂
-
はじめてのママリ
友達は2時間でもいいから会いたいって言ってました
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それなら2時間でも会ってみては?😊子供含めてあってどんなものか一度経験するとお友達ももっと会えるかも?とかわかるかなぁと思います!
- 1時間前
-
はじめてのママリ
2時間合う時は大変だから子供預けてくると
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ではまずは2時間。預け先がご主人なのか実家や義実家かはわかりませんが、そちらも預かることに慣れる必要があるのかなぁと‥
- 1時間前
-
はじめてのママリ
預けるのは旦那さんみたいです
2時間あって喋り足りない時に後悔するかなと
それなら、合わないのうがいいのかなと思ってしまいます- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
喋りたりないときは電話でもいいのでは?😊少しでも顔見て話すのはまた違うかなぁと思いますが‥ママリさんが乗り気ではないなら断っていいと思います。
- 1時間前
-
はじめてのママリ
電話はダメなんです
友達は電話嫌いで電話してくれなくて
だから、会わないとLINEのやり取りだけですね- 1時間前
はじめてのママリ
2人いるので半日は無理ですね
2時間が限界みたいです
ななそ
旦那さん頑張れー!!って感じですね🥹՞
私は旦那に預けて友達とランチとか飲みとかたまに行ったりしてるので
旦那さん次第かもですね…🤔!!
はじめてのママリ
そうなんですね
夜も行けて羨ましいです