※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供3人の幸せポイント教えてください😭現在第三子入院中です。子供は3…

子供3人の幸せポイント教えてください😭

現在第三子入院中です。
子供は3人!と思って妊娠しましたが、妊娠してから

3人だと食費がすごいよね
USJとか遊園地奇数だよね
まじどうやって生活してくの
移動も大変じゃん

って聞かことが増えて、マタニティブルーです😭
まだ周りの友人には妊娠していることを言っていないので、こういわれてしまって💦

今は早く抜け出したく 3人の幸せポイント知りたいです。

コメント

息子は支援学校小2🔰(40代)

私は、息子は一人っ子ですが、私自身は3人兄弟の長女(弟2人)でしたが、弟いてよかったと思います。なぜなら、家で遊び相手になってくれたからです。
私が思う幸せポイントは、一番下の子の相手を、上の子2人が相手してくれることになります。学年差は関係なく起こります。
そうすることで、親が楽になります。
まだ、2歳9ヶ月と1歳5ヶ月と思っていても、学年を重ねてくると、だんだん実感できるようになります。
それと、コミュニケーション力として、たとえば、友達同士喧嘩しても、兄弟喧嘩を経験することで、謝り方も練習できます。
結構、探すと幸せポイント、たくさんありますよ。

ここ

2人だとその2人での関係性がありませんが、3人になるとそれぞれの関係性が出来上がっていくので面白いですよ😊

3人で仲良く遊んでる姿は本当に可愛いです💓
しょっちゅうケンカもしてますが😂
7,6,4歳になり自分たちで遊んでくれるようになったのですごく楽になりました✨