
コメント

まゆ
うちは二人とも直母がうまくできず、搾乳で卒乳まで完母でした。
赤ちゃんがお腹空く前に早めに絞ってあげていました。
搾乳機よりも手で絞った方が早かったです。
哺乳瓶に直接絞って入れていました。
上の子が完母だったのでしたら母乳だけでも大丈夫かなと思いますが、
子育てしながら搾乳もしてだと大変なので無理はしなように、搾乳が難しければミルクでも大丈夫だと思いますよ
まゆ
うちは二人とも直母がうまくできず、搾乳で卒乳まで完母でした。
赤ちゃんがお腹空く前に早めに絞ってあげていました。
搾乳機よりも手で絞った方が早かったです。
哺乳瓶に直接絞って入れていました。
上の子が完母だったのでしたら母乳だけでも大丈夫かなと思いますが、
子育てしながら搾乳もしてだと大変なので無理はしなように、搾乳が難しければミルクでも大丈夫だと思いますよ
「授乳」に関する質問
生後2週間の新生児ですが、次の授乳までに 1時間ほどあったので先ほど母乳とミルク40mlあげました。 (普段ミルクは70~80ml飲んでます) 足りなかったのか、まだ目は覚めていて物足りなさそうな感じなのですが、追加で搾母…
離乳食初期にご飯をあげる時間ってどのくらいの幅がありますか? もう少しで離乳食始めて1ヶ月程ですが、これまでは朝起きて初めての食事で8時台から9時台であげていましたが、ここ2、3日は起床時間が早いため初回の時…
生後1ヶ月、上の子と違いすぎて逆に心配です。 上の子はこのくらいの時期、ミルクを規定量飲ませてもギャン泣き、抱っこでゆらゆらしてもギャン泣き、とにかくあらゆる手を尽くしてもギャン泣きで、全く寝ない子でした。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ🔰
分泌過多なのでそこは大丈夫なんですが、毎回あげる直前に絞ってあげてましたか?
一旦冷やしたりとか冷凍した母乳を使うときにあったらよかったものとかはなかったですか?
まゆ
毎回あげる直前に絞ってあげていました。二人とも生後二か月ぐらいになれば胸を押せばジャーって出る感じになりました。
搾乳したものを冷やしたり冷凍したりとかも全くしなかったので、哺乳瓶と哺乳瓶を消毒する物しか使わなかったです。