※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

最近離婚を決意しました。今までずっと人に頼って生きてきて世間知らず…

最近離婚を決意しました。
今までずっと人に頼って生きてきて世間知らずの為
何から動けばよいのかわからない。。
実家に戻りたいけど親の許可がおりるかわからない。
実家住みだと手当はほぼもらえないのか、、
夫婦の貯金はほぼなし。
結婚前の個人的な貯金は3桁あります。
育休延長中だが離婚後は働くことになると思うが、
保育園にすんなり入れるものなのか?
養育費を納得いかない額を提示されたらどうしたらいいのか、、

離婚後のことを計画してから離婚の話を切り出す予定です。


幼い子供を連れて離婚した方や、
離婚して実家住みの方など、
離婚を決めてからの行動や手当について
何でも良いので無知な私に教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず自治体の役所の女性相談窓口に行って、相談してみてください。
自分が受けられる支援やサービス、必要な手続きや、夫への伝え方など、親身になって一緒に考えてくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこまでしてくれるのですね。
    相談しにいってみます。
    ありがとうございます。

    • 2時間前