※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
妊娠・出産

妊娠初期は鉄分を気にして摂取していましたか?鉄分不足だと赤ちゃんはちゃんと成長しなかったりするのでしょうか?

妊娠初期は鉄分を気にして摂取していましたか?鉄分不足だと赤ちゃんはちゃんと成長しなかったりするのでしょうか?

コメント

deleted user

私は妊娠前から鉄欠乏性貧血で検診で血液検査があるたびに引っかかってました。食事を気にしても上がらず、おそらく普通の人だったら歩くのもしんどいくらいの数値まで下がってしまい内服薬でなんとか普通より少し低いくらいまであがりました。Hb10ないくらいかな。産後は出血のせいかまた低くなって入院中は毎日注射しました💉💦そんな状況でしたが、子どもは元気に生まれて元気に育ってます。ただ、ドクターいわく貧血は遺伝するらしいです。たしかにうちは母も祖母もみんな貧血傾向にあります(´;ω;`)できたら治したいのですが、一旦上がっても気づけばまた下がっての繰り返しです(´;ω;`)

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、話題がそれましたね💦貧血は子供の成長に関係ないとのことでした!妊娠中に治療したのはお産の出血に備えるためとのことでした!!

    • 6月16日
  • まる子

    まる子

    ごめんなさい。一番下に返信してしまいました。

    • 6月16日
りこ

鉄分に関してはそこまで重視はしてないですが、葉酸サプリで鉄分も一緒に入っているものを飲んでます。

妊娠中の鉄分不足はどちらかというと母体の体調不良につながるのではないでしょうか。鉄分は優先的に赤ちゃんに行くようなので。

初期の血液検査で貧血と言われればその後食生活に気をつけた方がいいとは思います。

  • まる子

    まる子

    わたしも葉酸サプリは毎日です。母体に影響があるのですね!次回から血液検査なので指摘されたら気を付けます(*^^*)

    • 6月16日
  • りこ

    りこ

    ちなみに、葉酸の推進摂取量は妊娠4ヶ月から減るので、摂取量は控えめでいいと思います!妊娠3ヶ月までの半分くらいだったので、つわり終わって血液検査の鉄分も異常なく、普通にご飯食べれるなら、カルシウムとかとろうかな、、、と思ってます!

    • 6月16日
  • まる子

    まる子

    知らなかったです。とりすぎないようにします!
    詳しくありがとうございます(*^^*)

    • 6月16日
  • りこ

    りこ

    いえいえ!(〃艸〃)妊娠中はサプリを摂るときは、上限あるもの上限越えないかチェックすると安心です(〃艸〃)

    • 6月16日
  • まる子

    まる子

    ありがとうございます!気にするようにします(*^^*)

    • 6月16日
ゆんゆん

鉄分葉酸、水分しっかりはずっと意識してますよ。
鉄分不足で赤ちゃんの成長については聞いた事ないですが、貧血はめまいや立ちくらみで外出先で倒れたり、重度の人は出産の出血に耐えられないと判断されて帝王切開になる人もまれにいるみたいですよ。
必要な栄養素なので食べ物とサプリを併用して今から気をつけていた方がいいと思います(^^)
私は初期から気をつけていたので貧血になった事ないですよ。

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます。出産の出血に影響するんですね。いまから気を付けます。
    貧血を改善するようにいろいろ気を付けます!

    • 6月16日
さら

私も妊娠前から献血させてもらったことないし、身体は明らかに鉄分不足な症状でてるんですが、危険数値にはなったことないですし、コーヒーも辞められなくて立ちくらみ凄かったですが、病院には何も言われず、子供も一週間分大きいね〜ってゆわれます😳
母体が立派だからなのかもしれません😂

  • まる子

    まる子

    貧血と赤ちゃんの成長は関係なさそうで安心しました!
    子供が大きく成長してくれてると安心しますね。
    わたしも母体は痩せてるほうではないので立派です。今はつわりで体重は落ちてはいますが。
    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月16日
まる子

辛かったですね(>_<)わたしは普段は貧血気味ではないですがあまり食べれないせいか貧血気味になり栄養が赤ちゃんにいくのか不安になりました。血液検査などは次回からです。貧血は遺伝なんですね。
関係ないなら安心しました!詳しくありがとうございます(*^^*)

ニャース

鉄分の葉酸サプリのんでたけど、もともと貧血持ちなのであまり効果はなかったです😭後期に貧血で倒れて運ばれました😢💭Hb8だったかな??でも息子は3500gで元気ですよ~❤初期は葉酸意識してました!!

  • まる子

    まる子

    倒れたなんて大変でしたね(>_<)葉酸は続けるようにします。息子さん元気に産まれて良かったですね(*^^*)

    • 6月16日
まる

私は1人目の時に鉄分入りの葉酸サプリを初期から飲んでて、なるべく食べ物も気をつけていたつもりでしたが貧血気味だと言われて鉄剤を処方されました。
赤ちゃんというより、母体に関わるみたいです。
血液は赤ちゃん優先にまわるみたいなので、お母さんは鉄分不足になりやすいみたいですよ。
今も妊娠初期ですが一応鉄分入りの葉酸サプリは飲んでます。

  • まる子

    まる子

    母体に関わるのですね!(>_<)葉酸サプリ続けるようにします!
    ありがとうございます。

    • 6月16日