
お宮参りとお食い初めについて質問です。①産着は甥っ子が使ったものを着…
お宮参りとお食い初めについて質問です。
①産着は甥っ子が使ったものを着ます。
ベビードレスは持っていません。産着を着ると何を着ているか分からないので、普段着ている綺麗めのロンパースにしようと思います。(ママリでその投稿を見たので。)
この場合、よだれかけや帽子はレンタルや購入するかで用意した方がいいでしょうか?
②お食い初めは義母が用意してくれて、義実家でします。
服装は袴ロンパースなど用意した方がいいですか?
お宮参りで着る綺麗めのロンパース(義母がお祝いにくれた一張羅)を着てもいいでしょうか。
綺麗めと言っても袴風でもタキシード風でもありません。
お出かけ着というようなイメージです。
③私の両親は遠方なのでお宮参りとお食い初めは参加しません。わたしの両親から義両親へ何かお礼などした方がいいでしょうか?お金を包む、もしくは、菓子折りなど。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ナバナ
どこまで形式にあった服装をしたいかだと思いますよ🙌
わたしは6月くらいにお宮参りしたので全員私服でした(それなりに綺麗め)
わたしもです
赤ちゃんも袴ロンパースとかですらない普通の服です
産着があれば赤ちゃんの服見えないです
お食い初めも自宅でやったのでめちゃくちゃ普通の服でしました
お食い初めといいつつ、授乳もあるし赤ちゃんはいつもの時間に寝るし、いつも通りにしました
お金は包まなくていいと思います
コメント