※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつの影響で病気への不安が強く、心臓がドキドキしています。最近の胃痛や来週の胃カメラが不安で、同じような経験をした方がいるか知りたいです。

産後鬱?で病気やがんになるのが怖くて悪い病気ばかり心配してて毎日心臓がバクバクしています。ふっと夜寝る前や一人の時間に悪い病気だったらどうしようと心配してしまいます。最近胃痛があったりと心配事が増えたのと来週に胃カメラを予定しているので不安でたまりません。産後2人目の出産で初めて産後うつになりだいぶ落ち着いたのですが、またぶり返しているのか毎日ドキドキと不安なことがあると心配でたまりません。守るものが増えたプレッシャーなのかで病気で死んでしまったらどうしようとおもうといてもたってもいられません。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男の出産前と出産後がそんな感じでした!

今考えると鬱っぽかったんだろうなぁと思います💦
わたしの場合は怖くなったら子供連れて病院行ってました。今思えばほんなことでと思いますが、あの時は心配でしょうがなくて😭

一日中心配事で埋め尽くされて疲れますよね。わたしの場合は外に出られるようになって少しずつ改善されました!

無理なさらないでくださいね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!同じような方がいらっしゃって私だけなのかなと不安で一杯でした😭産後うつだったとか診断はされてましたか?また、どのくらい続きましたか?
    毎日不安に押しつぶされそうで産後うつと入眠不眠になったのでお薬を飲んでます💦うつの薬は今はもう飲んでません💦

    子供ができるとやっぱり小さいから不安になりますよね💦夫がいてもやはり子育てするうえで母親の代わりがいないのでそのプレッシャーに押しつぶされそうです🥹
    毎日ガンの検索ばかりしてしまってて早く良くなりたいです😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは病院にかからなかったので、診断はされて無いです!
    わたしは妊娠中が一番ひどくて、産まれたら半年くらいで気づいたらガンとか検索しなくなってました!

    • 9月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!教えてくれてありがとうございます😭💞もう少し外に出るようにしたりして考えられないような時間を作ってみます🥺

    • 9月24日
mama☺︎

わたしも病気になるのが怖くて
毎日心配しています😢
かと言って病気がみつかるのが怖くて苦手で病院に行けない小心者です…😢
わたしも本当にこんな可愛い子供たちを置いて死んでしまったら…と考えると本当に怖くなります😢
勝手にそのことばかり考えて
いてもたってもたまらなくなる時があります…😢

  • mama☺︎

    mama☺︎

    ちなみにわたしはもう最後の出産から4年経つので産後ではありませんが…😭😭
    昔から大きい怪我や病気をしたこともないのに、病に対しての不安が人よりだいぶ大きいです😢😢

    • 10月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとう御座います🥺
    私も同じで子供できてからもし自分が病気になってしまったらどうしようという不安感が強いです、全く同じです😭
    毎日考えている感じなんですか?それとも風邪引いたりとか体調が悪くなったときに考えることが多いですか?
    私はここ最近胃腸の調子が悪く考えることが増えました💦
    もともとプレッシャーや責任感などないタイプだったので私は親になってからのこのプレッシャーや責任感が増えて戸惑って不安感にもつながっているかなと思います🥲 不安になるとそのことばっかになり今後が不安ですよね🥺

    • 10月1日