※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

今度初めて保育園のお弁当を作るのですが、注意点などありますか?ピック…

今度初めて保育園のお弁当を作るのですが、注意点などありますか??ピックとかは使わない方がいいですかね?
あと、お弁当箱のサイズなどおすすめあったら教えてください
🥺

コメント

GEN

子どものすきなものを入れる
ミニトマトやブドウは半分に切る
ピックは入れない
デザートは別の容器に入れる
を気をつけるようにしてます😊
上3つは園からの通知でもありますが…!

1歳児クラスの時にすっかり忘れてピック入れたら、お迎えの時に先生に注意されました😅

はじめてのママリ🔰

うちは幼稚園ですが、ピックNGです😣
あとは、お弁当はおかずもおにぎりも一口で食べられるサイズにすること、とにかく食べ切れる量にすることだと思います🩷

まっちゃ

子どもが普段食べる量より少なめにいれる
ピックは入れない
球状の食べ物は入れないか半分に切って入れる
ゼリーを入れるときは容器から出して入れる
ご飯はつめるより、おにぎりのが食べやすいです。