※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
妊娠・出産

出産費用無償化3人産んできたけど全員50万で足りて余ったお金返ってきて…

出産費用無償化
3人産んできたけど全員50万で足りて余ったお金返ってきてたんですよねw

それが無くなるんですよね😭笑
ある意味自然分娩頑張れた理由もひとつそこにあって…w

4月から無償化なんですよね。
ちょーど4月が予定日🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

あれまだ決定じゃないですよね??

  • ゆ。

    ゆ。

    まだ決定はしてないと思います!💦
    決定するなら4月からって感じなので泣けてます🥹笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人目妊娠中ですが私も上3人毎回かえってきてるので無償化ならなくてよかったです😂!

    • 3時間前
  • ゆ。

    ゆ。

    きゃー羨ましいです🤣🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれってけど帝王切開の人も還ってこなくなるんですかね?💦
    なんか無償化なるのも良し悪しですよね💦

    • 2時間前
くまこ

私も今回10万くらい戻ってくる産院にあえて変えたのに、無償化になったら嫌だなーと思います😭
都会の人とかは助かるんでしょうけど…。

  • ゆ。

    ゆ。

    ほんとですよね😭
    田舎は結構返ってくるところ多いと思うのでそのままでいいですね💦

    自然分娩いつも頑張れる理由の一つなのに🔥w

    • 2時間前
  • くまこ

    くまこ


    1人目は不安だったので手厚い産院にして手出し7〜8万でした💦
    綺麗で皆さん優しくて入院中もこまめに来てくれてご飯も美味しくて個室にオートロック、トイレ、シャワー付きで部屋から出ることなく過ごせる感じで最高でした。

    2人目なので基本放置だけど安くて全個室の産院に変えまして、戻ってくるお金で母乳外来やベビーグッズの足しにしようと思ってるのでどうなるのかなーと…。

    ちなみに今回の産院は無痛にしても3万くらい戻ってきます😂
    お金たくさん欲しいので無痛にするか自然にするか悩んでます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

調べてみたら一時金が更に増額される可能性もあるらしいですよ!そうなるといいですね☺️
私は80万円以上かかったので返ってくるなんて羨ましいです😭

  • ゆ。

    ゆ。

    前も42万から50万に増額されましたもんね!増額の可能性もあるんですね!💕︎

    80万!!都会の方ですか?🥲
    こちらは田舎なので基本収まるのでそこの差別がなくなって欲しいですね〜🥹

    • 2時間前