
コメント

まりん
一週間見てみて飲む量大体決まってたら量減らしたらどうでしょうか?
わたしはめんどくさいのでいつも200作って残ったら捨ててました😂
まりん
一週間見てみて飲む量大体決まってたら量減らしたらどうでしょうか?
わたしはめんどくさいのでいつも200作って残ったら捨ててました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
夫に 昨日もよくわからん説教で、こめかみ叩かれて、 今日は昨日を引きずっていたのか、私がレンジで息子の為に、焼き芋作っていたら煙がモクモク。 ボヤ騒ぎ。 また、夫に頭を叩かれ2発ほど、私が悪いんで仕方ないんで…
自宅保育の人にそれ言う? 別アプリで以下の相談がありました👇 ママ友が今月から慣らし保育でした 慣らし行き始めて以降も夕方とか遊んでました その時に保育園行くようになってー〇〇がよくてー などずっと言ってまし…
自分が発熱しながらの育児がこんなにも大変だとは😭 誰かに励まして欲しいです、、 病院に行きたいけど娘も連れてとなるとハードルが高すぎて市販薬で凌いでいます💦 子供がいるお母さんたちが何度もこの状況を乗り越えて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あゆあゆ
例えば200作って120ほど飲んで残して勿体なく感じませんか?
まりん
感じたことないです😂
お金もったいないなって感じですか?
あゆあゆ
少しその思いがありますね💦
もっとおおらかな気持ちにならないとダメですね💦
がんばります!!!!
まりん
ミルク作って飲まなくて2時間経ったりしたら捨ててるしその日ごとに子供がどれぐらい飲めるかは私にはわからないしお金もったいないなとは思ったことないです😂😂
大人だったら自分の飲める量把握しとけよって思うかもしれませんが赤ちゃんなので😂
あゆあゆ
確かにそうですね✨️
赤ちゃんだし言葉も話せないし、お腹いっぱいの時に無理やりこっちが飲ませたりしてるかもしれないし、わからないですもんね。
なるほど!そう思えばちょっと考え方変えられる気がします。
まりん
赤ちゃんに対しては寛大に行くほうが楽ですよ🙆♀️笑
でも毎回120前後しか飲まないとかなら作るの140とかにしてもいいと思います🙆♀️
あゆあゆ
寛大さが大事なんですね✨️
頭に入れておきます!!!!
離乳食後や一日のトータル量見てそのぐらいに作ってみます🍼