※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

地域によって異なるかもしれませんが、2年生が先に下校する理由について知りたいです。1年生が歩くのが遅いためでしょうか。ボランティアの方が目印をつけているからでしょうか。

【小学校下校】
地域によるかもですが

2年生と1年生(下校時刻一緒でどちらも下校班あり)
何で2年生が先に下校かわかる方いますか?

1年生の方が歩くの遅くて抜いちゃうから?
ボランティアの旗振りのおじさんが黄色いカバー(1年生)で最後だと分かるように?

ふと疑問です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの学校は1年生は並ぶのに時間かかるから2年生より遅いです!

はじめてのママリ🔰

一年生の方が帰りの準備が遅いとかあります💦2年生がスムーズなんだと思います!

ママリ

うちもそれ疑問でした!2年のほうが早いんですよね

まだ1年生とそんなに変わらないくらいの小ささ、体力だけど、準備が早いから先に返すって感じかなと思ってました
1年生は説明が多くて先生のお話も長いし、1年生を待っていたらかなり遅くなってしまうので、2年生には酷なのかなと😂

はじめてのママリ🔰

うちは1年生は並ぶの遅いから、2年生が先に出てきます😌
1年生は基本いつも最後に門くぐります😅

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます!
並ぶ順なんですね😳でも納得です笑