
育休中の方平日昼間家で何してますか?家事などどこまでしてますか?赤ち…
育休中の方
平日昼間家で何してますか?
家事などどこまでしてますか?
赤ちゃん寝たら家事掃除するべきなんでしょうが、どうせ起きちゃうしって思って結局テレビ音小さくして観たりスマホいじったりしてのんびりしてます💦最低限の洗濯や食事の準備などはしてますが、トイレ掃除や洗面所など水回り掃除、隅々の掃除機かけは土日に夫がいる時間に一気にやってます😅そのせいで土日が逆に疲れる…
やっぱり平日も家事とかして赤ちゃんを慣らしていった方がいいのかな。最近まで布団で寝てくれない抱っこマンだったから、寝てくれるようになった今はついついだらけてしまいます😮💨
- はじめてママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳0ヶ月)

もりす
私もトイレ掃除は子供が寝てる寝室に近いためやらないです(笑)掃除機は、子供が好きなので逆に起きてる時にかけたりしますが寝てる時はかけないです!タイミングが合わないと1日かけられない日もあり、そういう時はクイックルワイパーで済ませたりします。。
これから離乳食づくりなども始まってまた日々忙しくなると思うので、生後3ヶ月の今は体力温存でぜひぜひのんびりしてください☺️好きな飲み物を入れてぼーっとしたりゴロゴロするでもいいと思います!ちなみに私も土日に家事まとめてやるので疲れますが、旦那さんにも色々お願いしてます!
平日は無事に夜まで過ごせれば大成功です★疲れを溜めないようにガス抜きして頑張りましょう😌
コメント