※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

小学校一年生の娘がいます。授業参観に先日行きましたが、クラスで仲良…

小学校一年生の娘がいます。
授業参観に先日行きましたが、クラスで仲良い子がいない感じでした。
保育園時代から仲良しの子が他のクラスにいるので、学童や行き帰りは、話す相手がいます。
しかし、クラスにいないのが心配になりました。
4月から学校行きたくない。とか全く言わずに
登校してます。
お友達関係でやだなーとかも聞いたことがありません。
そっと見守っていいのでしょうか?

コメント

まろん

親は見守るだけですね😌

  • ままりん

    ままりん

    見守るしかないですよね

    • 41分前
suu★

そんなもんだと思います!
これから仲いい子沢山出来ると思いますよ✨

  • ままりん

    ままりん

    クラスに仲良しがいないことが不安になりました😭

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

本人が特に何も言ってないなら、何もしなくていいと思います!
親が思うほど、子供は気にしてないのかもしれないですね

  • ままりん

    ままりん

    1人でも遊んでるって聞いたので大丈夫か心配です

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

1人はダメなのかみたいになっちゃうので、友達は?みたいに親が聞かない方がいいみたいですね🥺💦

うちの子も1年の時は1人で絵を描いてあそんでたりしたし、今は2年生ですがやりたいことがあるとおそらく1人でいる感じだと思います。幼稚園の時からそうなので本人がそれで寂しい思いをしてなければ大丈夫だと思います!
男の子なので余計に固定で仲良しの子も多分いない感じです。(日替わり?)

  • ままりん

    ままりん

    つい聞いてしまいがちです😭
    今日から聞くのやめておきます。
    いろんな人と話した方がいいよとかつい言ってしまいました。
    1人が嫌いじゃなければいいのかなですよね

    • 39分前