
コメント

はじめてのママリ
窓つけましたがデメリットは今のところないです!掃除の時に換気できたりするのでそこだけは良かったなと思います!
ですが、正直なくても困りはしなかったので、窓をつけるのにプラスでお金かかるとか他妥協するくらいなら窓なしにします!

mamari
うちは無しにしました!
やっぱりコスト削減と窓掃除ですねぇ💭はじめは閉鎖的かなと悩んだのですが、ホテルのお風呂も基本窓ないし、いっか!となりました◎笑
-
はじめてのママリ🔰
そこですよね!!
掃除のしやすさはありますよね🤣🤣!しかも大事😆- 1時間前

ママリ
うちは窓つけましたー!
カビキラーの時とか窓全開でやってます🤣
上の子は露天風呂したい!とか言ってたまに開けて入ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
お子様可愛い!笑
ママリさんのお宅はまだ窓とかカビてないですか?
一階に風呂なので防犯面が怖く付けれても小さな窓かなと思っています!- 1時間前
-
ママリ
カビ防止のマスキングテープをサッシに沿って貼ってるので全然カビないです🧐☀️
あとはお風呂後、窓開けてとにかく湿気逃してるのもあるかな?と!
でも夕方早めにおふろーとか、朝イチおふろーとかはやっぱり日光浴も兼ねて気持ちいいですね✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんなものがあるのですね!!
日光浴風呂最高ですよね。。
もう一つ質問してもよろしいですか?🤣
窓はどの高さにつけたりしましたか?!- 1時間前

ママリ🔰
リフォームで窓ありから窓を無くしましたが、快適です☺️
冬も暖かくて、防音、防犯、掃除の手間もなく良かったです(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
確かに暖かいですよね!!それは良いですね😆😆!!
ありがとうございます😊!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
両方経験してますけど、断然ない派ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
ぉお!そうなのですね!!
1番は,掃除のしやすさですか!?- 1時間前

はじめてのママリ🔰
実家はお風呂に窓がありましたが、一人暮らし始めてからは窓がない物件ばかり住んでます🏠
お風呂の窓、私は付けられるなら欲しい派です!!
朝風呂で陽の光が入ってくるのがお好き、というのわかります🫶
私も好きです😊
窓あると掃除は確かに手間でしたが、換気ができる分湿気を逃がしやすいのでカビ対策が容易でした💡
窓全開でカビキラーすれば匂いも籠もりませんでしたし☺️
窓ありオススメしたいですが、防犯対策はしっかりしないとかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱりいいですよね😂!気持ちが違いますよね!
確かに換気できるのは大きいですよね。
一階に風呂なので防犯面が怖いですね、そこすごく迷いポイントです。🥲🥲- 46分前

ママリ
窓なしです!寒さ対策&防犯考えてとそこまでずっとマンションぐらしで窓ほしいと感じたことがなくてです。
でも、朝日浴びながらシャワーしたい!って気持ちがあるなら絶対つけた方が満足度上がると思います✨
私がはじめてのママリさんの立場ならつけます!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!!
寒さ対策、防犯面大切ですよね。
女の子いるので心配です🫤。- 44分前

ナバナ
閉鎖的なのが苦手でつけましたが、そう言う心理的な意味ではなければ、不要だと思います
カビキラー使う時に換気に窓開けたりもしますが換気扇もあるし、寒い冬は窓開けずに換気扇に頼ってます
少し高い位置に窓があるので子供に触られたくない物とか置くのに便利です笑
はじめてのママリ🔰
夜勤があるので、朝帰ってきて朝シャンすることがあり日の光が入ってきながらのシャワーが好きでして悩んでいます🥲
掃除は面倒だったりしますか!?
ありがとうございます😊😭
はじめてのママリ
窓つけたかた結構な頻度で掃除面倒と聞きますが、私は一度も面倒だと思ったことないです!
そんなに汚れもしません!
はじめてのママリ
ちなみに私もたまに朝シャンしますが、陽入ってきて気持ち良すぎてあがりたくないです😂
はじめてのママリ🔰
朝風呂最高ですよね。。わかります。笑 お掃除も大丈夫そうなら窓付きにしようかな🥹🥹