
コメント

myk
うちの息子は今2歳ですが、去年の父の日は野球ボールにスタンプのインクで息子の手型をつけてプレゼントしました。(水性インク)
今年はちょうど先月焼き物の絵付けをする機会があったので、息子に筆を持たせてマグカップに自由に描かせました。
私からは去年は息子とお揃いのポロシャツと 蝶ネクタイをプレゼントしましたが、今年は特にあげたいものが見つからなかったので旦那の好きな食事を作る予定です。

baby baby
私は料理が下手すぎてお金もないので、ネットで見つけたプラ板(材料全て100均。笑)のキーホルダーを贈ることにしました(^^)
不器用ですが思ったより簡単にできました!
-
ジュニジュニママ
いいですね!
これ作りたいです!
時間かかりますか?- 6月16日
-
baby baby
時間が必要なのは子供が寝てるときに手形取る時くらいだったと思います!
足は起きてても無理矢理取りました。笑
材料
・プラ板一枚(手形も足形も十分取れます)
・プラスチックでも付けられるインク
・キーホルダーの部品
・穴あけパンチ
・はさみ
・メッセージ書く用の油性ペン
・(必要なら)革素材の布と布用インク
・クッキングシート
・アルミホイル
・分厚い本(焼き上がったプラ板を挟んで平らにするため)
作り方
・子どもの手形 足形をとる
・メッセージを書く(小さくなるので大きめの文字で)
・ハサミで適当に形の周りを切る
・キーホルダーを通したい所にパンチで穴を開ける(布はハサミであけました)
・アルミホイルをくしゃっとさせてプラ板を乗せる(焼くときは一枚ずつの方がキレイにできるらしいです)
・オーブン160度(余熱あり)で30秒くらい焼く
※プラ板が小さくなって縮まなくなったらOKなので時間は調節します
・箸でプラ板を取り出してクッキングシートに挟み、さらに分厚い本で挟む
(余熱中にクッキングシートと本を準備すれば慌てません)
・平らになって冷めたプラ板をキーホルダーに通す
文字で書くと面倒臭そうですが、実際すごく簡単だったのでぜひやってみてください(^^)v- 6月16日
-
ジュニジュニママ
間違えて下に返信してしまいました😅
詳しくありがとうございました(*´-`*)- 6月16日
-
baby baby
グッドアンサーありがとうございます!
私はセリアで材料揃えました!
ネットとかでも色々調べれるのでぜひ(^^)
お互い素敵なプレゼントになるといいですね(*^^*)- 6月16日
-
ジュニジュニママ
セリア、行ってみます🎵
作る前からプレゼントするのワクワクしてきました😁
素敵なアイデア、ありがとうございました‼- 6月16日
-
ジュニジュニママ
無事完成しました🎵
明日が楽しみです☺- 6月17日
-
baby baby
やー!素敵(*^^*)
青色のインクだと文字も書けて可愛いですね💕
私も早く渡したくて我慢するのが辛いです。笑
見せてもらえてすごく嬉しいです‼
わざわざありがとうございました!
お互い喜んでもらえますように(*^_^*)✨- 6月17日

カリブ
私も初めての父の日に主人に何かしよう!と考えて、子どもの写真に子どもが喋っている様に、吹き出しを書いて、その中にメッセージを書いてみましたf^_^;)
それをちょっとしたプレゼントと一緒に渡す予定です(*^o^*)
-
ジュニジュニママ
プレゼントも準備してなくて💦
写真は絶対喜んでくれますよね😃
参考にさせていただきます。
アドバイスありがとうございました!- 6月16日

👽えいりあん
あまりお金をかけずにということなら
いつもより豪華なお料理を
作ってあげる!とかですかね😊💕
私も専業主婦なので収入はないですが
へそくりで先週、旦那が好きなブランドの
スニーカーと
息子からはねんどで作ったカエル🐸を
プレゼントしました😋
-
ジュニジュニママ
旦那はお寿司が好きなので、家で手巻き寿司でもしようかなと思ってます。
お子さんが何か作れると一番喜んでもらえていいですよね❗
アドバイスありがとうございました‼- 6月16日

くま(・(ェ)・)
主人が好きなウイスキーをプレゼントしようかなあと思ってます!
以前母の日にママリの投稿で、旦那さんから「いつもありがとう」の文字と、その下にお子さん(0歳)にペンを持たせてぐしゃぐしゃっとお絵かきした手紙をプレゼントされてた方がいて、こんなの貰ったらすごく嬉しいなー!と思ったので、私もそれを真似しようかなと思ってます。笑
-
ジュニジュニママ
お酒好きだと一番のプレゼントですよね❗
うちは主人も義父も実父もみんな下戸で😅
お子さんが何かできるとそれだけで最高のプレゼントですよね🎵
アイデアありがとうございます😊- 6月16日

ジュニジュニママ
わぁ😍✨
詳しくありがとうございます❗
絶対やります❗
キーホルダーの穴とかキリであけるのかな?とか色々疑問あったので、すごく助かりました‼
あとで100均行ってきます💨
ジュニジュニママ
アドバイスありがとうございます!
手形がついた何かを贈るのはいいですね❗
明日一時間だけ旦那が家あける予定なので、その間に作れたら作ってみます😆