お宮参りを家族だけで行うことは良くないのでしょうか。実母との関係があまり良くなく、気を使うのが嫌で家族3人で行いたいと考えています。両家族だけで行った方は、どのように説明しましたか。
お宮参りを自分たち家族だけで行うのは、良くないのでしょうか、、、?
当初はお宮参りとお食い初めを同日に予定していて、最初は義両親、実両親両方呼んでやろうと思っていましたが、最近、自分のメンタルがしんどく、産後ガルガル期なのかなと思うほどで、呼んで気を使うのも嫌だし、呼んだらお作法通りしっかりやらなきゃだし、、、、実母との関係もあまり良くないので、家族3人でやれたらなぁと思いました。
両方家族だけでやった方、どちらかだけ家族だけでやった方いらっしゃいますか?
義両親、実両親にはどのように説明しましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
普通に家族だけでやりましたよ〜!
1人目のときはコロナ、2人目の時は暑いので家族だけでササっとやりますって言いました笑
これからなら、インフルの流行る季節だし家族だけでササっとやりますとかでいいんじゃないですかね?😆
はじめてのママリ🔰
うちも家族だけでやりましたよー!!
授乳時間とか計算して
両親、義両親に気を使うのも嫌なので🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね🥹なんだかんだ授乳時間とか待っててもらわなきゃだしいろいろ気を使うし、せっかくなので楽しくやりたいですよね🥺- 9月24日
つき
義家族が宗教やっていてお宮参りに参加したくなさそうだったので、3人で写真を撮りに行きました!!
実両親には申し訳ないですが、その分たくさん実家に帰ってます!
-
つき
お食い初めも3人でやりましたよ!
ちなみに全て事後報告でした🤣
とーっても気楽で楽しかったです- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったのですね!確かにたくさん顔見せに帰ってあげる、というのもいいですよね🥹!- 9月24日
退会ユーザー
うちはお宮参り、お食い初め、初節句、七五三、全部家族だけです😅
日にちやスタジオ撮影きめて勝手に自分達だけでやって、後で両家に写真数枚送るスタイルです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最初呼んだら全部呼ばなきゃ、みたいに思っちゃいそうなので、もう自分たちでやって、写真送るスタイルいいですね!🥹- 9月24日
はじめてのママリ🔰
先週、家族だけでお宮参りをしました!お食い初めは同じ日に行うと子どもが疲れそうなので別日に3人で行う予定です☺️
私の両親はあまり出たがりではないこと、義理の両親は3人でやってきなー!という感じだったので楽でした♩可愛く撮れた写真を後日お手紙と一緒に送ろうと思ってます!
同じ日に両家でお宮参りをしているご家族がいましたが、色々と大変そうでした、、🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家族だけでやられたんですね!
やはり楽ですよね🥺
両家呼ぶとかなり気を使いますし、家族だけのほうが楽に楽しくできそうです🥺!- 9月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家族だけでやられたんですね!
そのほうが気が楽ですよね〜🥹
確かにインフルも流行るし、ささっとやります、でも良いのかもですね🥺!