※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食をよく食べる場合、何グラムでミルクが不要になるのでしょうか。100グラム程度の場合はミルクが必要ですか。

離乳食よく食べるからミルク無しでOKって
何グラムくらい食べてたらOKなんですか??
100とかしか食べない時はミルク必要ですか?

コメント

マカロン

測ったことないのでグラムはわかんないですけど...。本人がミルクを欲しがらないならあげなくていいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    欲しがらないんですよね、、
    でもあげたら飲むんです😫
    100食べれたらいい方だからあげた方が良い気もするんですけど…

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私は普段どのくらいミルク飲んでるかで決めてました!
普段200飲んでるのに100しか離乳食食べてないなら足りてないのではと感じるので欲しがってなくてもあげてました😌

  • ママリ

    ママリ

    200で11時の離乳食後は150あげてます!

    わかりやすい!ありがとうございます😭
    欲しがらないんですけど、100も食べれないとき不安で😵‍💫
    そんな考えであげるようにします!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいの月齢だとしっかり動くことも増えてくるとおもうのでなかなか体重も増えないしできるだけ与えて体重稼いでました🥹
    食事量が増えてきたらミルクは減らすでもいいと思います😊

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです…結構つかまり立ちしたりして動いてるし体重増えてないんです😓
    ありがとうございます😭❣️
    そうします!

    • 9月24日
まめ

個人的には、一般的な平均レベルの量より食べているのではあれば、飲ませなくていいかなーって思います。うちは1食200近く食べているのと、食後以外の時間帯で飲ませて1日700くらい飲んでいるので十分だと考え、食後は飲ませていません。
水分補給、体重増加もいい感じなら無しでもいいのなって思います!

  • ママリ

    ママリ

    200近く食べてくれるの凄いです!
    ありがたいですね🫶
    食後以外で700飲んでるんですね。
    麦茶はよく飲むので徐々にミルク減らそうと思います😫

    • 9月24日
ゆきだるま

250食べたらもういいかなと卒ミしました。

  • ママリ

    ママリ

    250😵‍💫すごい😵‍💫
    そのくらい食べれるようになったらなんですね🥹
    頑張ります!

    • 9月24日