

マカロン
わたしは5ヶ月から始める考えがなかったので....。
最初は10倍粥スタートでしたよ😊

はじめてのママリ🔰
はい、一緒で大丈夫ですよー🙂

こっこ
6ヶ月手前から始めました。
5ヶ月からのスタートの場合と同じスケジュールが一般的かと思いますが、私はペース上げて進めています😅
(一応参考にしている本に、6ヶ月スタートの場合は子どもの様子に応じてペース早めてもOKと書かれてはいます)
4日目から野菜、10日目からたんぱく質、2週間半から卵黄始めてます。
別にここまで早める必要はないと思います😅
個人的に、母体からの免疫切れる&これから体調崩しやすい季節になるので(上2人から感染症攻撃が来るので余計に)卵のアレルギーチェックを遅れすぎないようにやりたかっただけで、食事形態や量、味付けなどは子どもの様子や歯の生え具合でいけそうなら少しずつ早める程度で行こうかと思ってます。
ちなみに上2人は早産だったこともあり6ヶ月から6ヶ月半のスタート、しかしめちゃくちゃ上手に食べるタイプだったこともあり、初期や後期食の期間を短くして1歳で完了期開始に追いつくという形になりました。
今回は上2人に比べたら食事自体に意欲がそこまでっぽくて私自身のモチベーションも上がらず…ゆっくりになるかもしれません💧食材の進みはハイペースですが量は普通かちょっと少ないくらいだと思います。
コメント