※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

交差咬合のお子様、どんな矯正をされていますか?小2男の子です。顎が小…

交差咬合のお子様、どんな矯正をされていますか?

小2男の子です。

顎が小さく、永久歯に生え変わり、上の前歯2本の隣りの歯が段差がありガタついて生えてきました。

一般歯科で矯正もしているところでは、プレオルソを勧められましたが、
矯正歯科専門のところでは、ネジを回す拡大装置、いずれはワイヤー治療を勧められました。

一般歯科のプレオルソなら六万のみですが、
矯正歯科専門のところでやると75万前後かかるそうです、、

プレオルソって効果あるんでしょうか?
効果があるから安価なプレオルソにしたいのですが、
治らなくてワイヤー治療に移行するなら、最初から矯正歯科専門のところに行こうかなと思っています。

皆さんの体験談をぜひお聞きしたいです!
よろしくお願いします。

コメント

ナナミ

プレオルソは思ったより効果ある、、と思います。ただ半数以上はワイヤーはアライナーに移行します、って感じだと思います。値段が安い分、期待値が低くて、けっこう治ったなって思う方も多いですが、やっぱり医学的に見ると並び切ってないな、と思うと思います!