※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せ🫧
子育て・グッズ

夜間のミルクについて、4ヶ月の子が寝ている間に無理に起こして飲ませるべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

夜間のミルクについて質問です。
生後4ヶ月目なんですが、
結構寝る子で、夜中に1回起こしてミルクをあげているのです。
大体寝る時間は21時から21時半の間には寝かしています
起こさないと朝旦那が仕事で出る時間(5.6時)までずっと寝続けます。(21時から6時まで寝たとしたら9時間空く)
なので、24時になる前か私たちが寝る時にミルクをあげているのですが、
最近起こされるのが嫌なのかミルクをあげようとすると泣くようになってきて、ミルクを飲まない時もあります。

私は無理やりでも100mlくらいは飲んで欲しいなと思っているのですが、みなさんはどうしていますか。。。
旦那は無理やり起こさなくてもいいんじゃないかと言っていたのですが。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘も生後1ヶ月過ぎたあたりから夜通し寝てましたが、その頃から夜は起こさず通しで寝かしていました。
日中も十分飲めていて、体重も順調に増えているなら起こさなくてもいいと思います!

  • せ🫧

    せ🫧

    本当ですか😭ありがとうございます😖😖

    • 9月24日
はじめてのママリ

体重が成長曲線外れてるならあげたほうがいいと思いますが、そうでなければ寝かしていていいと思います。
4ヶ月の頃は9時間〜よく寝る日は12時間くらい空いてました。
小児科の先生は2ヶ月になるまでは様子見ながら起こした方がいいときもあるけど、それ以降なら基本的に起こさなくていいと言われました。

  • せ🫧

    せ🫧

    そーだったんですね🥺
    ありがとうございます😖😖

    • 9月24日
ᩚあーちゃんᩚ

その位の時期から私たちは起こすのやめて、お腹すいて起きてきた時に飲ませるようにしてました
昼間があまり寝ない子で夜だけめちゃくちゃ寝るので、寝れる時寝て欲しいねってことで起きて飲ませる、にしてました。足りない日は途中超深夜に起きてきてたので別にいいかくらいにしか思ってなかったです

  • せ🫧

    せ🫧

    なるほど!!
    ありがとうございます😖😖

    • 9月24日
マカロン

4ヶ月なら起こさなくていいと思いますよ💦
先生に指導されてるとかなら別ですけど...

  • せ🫧

    せ🫧

    少し前までは、助産師体重の増加があまりなかったので回数を多くしてと言われてましたが無事戻っています。。😖
    体重がちゃんと増加しているので大丈夫でしょうか😖

    • 9月24日
ラティ

夜通しで寝れるならそのまま寝せてましたよ☺️
飲ませなければならない理由がないなら、寝かせてて大丈夫だと思います🙌

  • せ🫧

    せ🫧

    安心しましたヽ(;▽;)ノありがとうございます😖😖

    • 9月24日
みー🐝

生後4ヶ月です。
19時前後にセルフで寝ます。
朝は早くて5時
遅くても6時半には起きます。
てゆうか、起こしてます。笑
3ヶ月半ば頃から夜は寝るもの!と覚えさせようと夜泣きしてもすぐには与えず、そしたら4ヶ月手前から夜通し寝てくれるようになりました。若干フガフガ言いますが、トントンして落ち着かせて寝かせてます。
なので夜中に起こしてミルクあげたりはしてませんよ☺️

もし心配なら寝る前最後の授乳量を少し増やしてみるのはどうでしょうか?
ウチはそうしてましたよ☺️

  • せ🫧

    せ🫧

    寝る前一応220あげていて飲む時もあれば飲まない時もあるとゆう感じです!!
    確かに夜は寝るものって覚えさせた方がいいですよね!!
    よかった安心しました。。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月2日