※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家事・料理

冷凍保存できる食材や野菜について教えてください。特にきのこの冷凍について知りたいです。

買ったら冷凍してる食材や野菜ありますか?

きのこは冷凍した方が成分?が高くなると聞いて
冷凍保存してるのですが

冷凍できるなら傷まなくて済むし
全部、冷凍しちゃおうと思ってます .ᐟ.ᐟ 笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うすあげ、きのこ類は冷凍してます!!

  • m

    m


    薄揚げはそのまま冷凍してますか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁にいれたりできるように切ってから冷凍してます!

    • 9月24日
3児mama

・ウインナー(微妙におかずが足りない時や夫のおつまみで重宝する笑)
・大根(冷凍してから煮物にすると短時間で味がしみっしみになる)
・パックの小ネギ(味噌汁にパラパラ…納豆にパラパラ…お吸い物にパラパラ…笑)
・食パン
・細かく切ったブロックベーコン(炒め物やスープに使う)
・もやし(かさ増し用)

  • m

    m


    わー!すごい!ご丁寧にありがとうございます👩🏻‍🍳💭

    もやしって冷凍できるのですね .ᐟ.ᐟ
    ウインナー、ベーコンとかも目から鱗でした .ᐟ
    大体どのくらい目安に使いきりますか?

    • 9月24日
  • 3児mama

    3児mama

    もやし、冷凍できますよ🥰
    ウインナーは子どもたちも夫も大好きなので、割引になっているものを見つけたら買い占めて冷凍してます笑
    あまり大きい声では言えませんが、冷凍したら時が止まると思っているので1ヶ月以上冷凍しちゃう事もあります🤣が、基本的には1〜2週間で使っちゃいます👌

    • 9月24日
  • m

    m


    もやしすぐ傷むから今度冷凍してみます .ᐟ.ᐟ

    ウインナー、我が家も大好きでよく料理に使うので割引見つけたら買って冷凍します🤣♡
    2週間〜1ヶ月ですね!笑

    • 9月24日
初めてのママリ

にんじん🥕さつまいも🍠
型抜きしたり、角切り、乱切りと1週間のざっくりした献立に合わせて切る
ブロッコリー
茹でて1個ずつラップに包む
かぼちゃ
マッシュして冷凍、面倒な時は適当に切って冷凍 そのまま食べると冷凍期間によっては食感が悪くてまずいので基本スープにする
ピーマン
炒め物用にカット
れんこん
サラダや炒め物用にカット ちゃんとアク抜きしないと色が悪くなる
りんご
コンポートにして冷凍
ひじき
戻して茹でこぼして水切って冷凍 使うたびに戻すの面倒
あさり
塩抜きして水と一緒に冷凍 そのまま味噌汁

他にもバナナ、パン、塩抜きした梅干しなど…。今年は栗も冷凍予定。