※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

兵庫県から名古屋のレゴランドに家族で行く予定です。2DAYパスか1DAYのどちらにするか悩んでいます。2日間遊ぶべきか、他の観光地に行くか考えています。どう思いますか。

兵庫県から名古屋のレゴランドに11月土日で行きたいと思っています。小1と2歳(もうすぐ3歳)の子連れと夫、私の4人旅行です。子どもたちはまぁまぁレゴ好きで、上の子がどうしてもレゴランド行きたいとのことで誕生日プレゼントに行くことにしました。
オフィシャルホテルに泊まろうと思うのですが、2DAYパスのプランにするか、チケットなしのプランにして1DAY行くか悩み中です。
2日間遊びますか?それとも他の観光地行くか、早めに帰るか、、、
皆さんならどうされますか?

コメント

ままり

5才の時、関西から行き、
レゴランドホテルに泊まって2日間レゴランド満喫しました☺️

子どもはレゴランドを大変気に入り
2日とも行けて大満足でしたが
それでも2日目昼には飽きてしまったので、

1DAYにして初日レゴランド、
2日目はほかの観光地のほうがよかったかなあと思いました🥹

はじめてのママリ🔰

上の子が小1になる前の春休みに初めて行った時は開園前から並んで夕方までしっかり遊びましたが遊び足りない感じでした😊ワークショップもいろいろあるので2日あれば違う物も楽しめると思いますが、妹ちゃんの方は飽きちゃうかもしれませんね🤔
近くならリニア・鉄道館、離れてよければ東山動植物園、名古屋港水族館が楽しいかなと思います!

マッシュ

小1の夏休みと春休みに行きました!
遠方ですが安くなったタイミングで年パス買ったので、夏休みは3日連続、春休みは2日連続で入りましたが楽しんでましたよ☺️
ただどの日も朝一から閉園までいたわけでなく、昼前から閉園まで、午後から閉園まで、午前中から閉園少し前など一日中は遊んでないです!
リニア・鉄道館が同じ駅なので、リニア・鉄道館行ってお昼食べてからレゴランドって日もありました😊

ママリ

みなさまありがとうございます!
まとめての返信申し訳ございません💦
皆様のアドバイスを聞いて、2DAYを購入し、飽きた時用にリニア館なども視野に入れておこうと思います!!
助かりました、ありがとうございました!

ママリ

みなさんの回答全て参考になったのですが、グッドアンサーは、下の子のことも考慮くださったはじめてのママリさんに付けさせていただきました。
ありがとうございました。