
【不妊治療について】私は、現在妊活中の29歳、結婚3年目です。来てくれ…
【不妊治療について】
いつもお世話になってます◎
私は、現在妊活中の29歳、結婚3年目です。
来てくれないかなあ〜?来てくれないかなあ〜?ダメだったかあ〜と毎月の生理を経験して、2年半が経とうとしています。
産婦人科の検診で粘膜下筋腫が見つかり、これが妊娠に至っていない原因かも!とのことで、今年の1月には子宮筋腫核出手術をして筋腫を取ってもらいました💦
その後、3月から妊活を再開して3ヶ月〜半年くらい自己流してみて妊娠しなかったら、不妊専門のクリニック行ってみてねと主治医の先生から言われていました。
毎月排卵検査薬を使ってタイミングを狙い、基礎体温も毎日測ってタイミングを狙い、、、それでもかすりもしませんでした😭
気づけば半年が経ち、そろそろ行かなきゃなあ〜
でも、不妊治療、検査も痛いと聞くし、お金もかかるし、そこまでして私は望んでいるのか、そこまでの強い気持ちと覚悟があるのかと毎日悩んでいます。
夫は、子どもは居たらまた新しい楽しさや幸せも感じるかもしれないけど、本当にどちらでも良くて、子どもがいない人生も大満足で、たのしもう!といってくれています。
ママリで不妊治療へ踏み出せないで居ることを呟いたところ、不妊治療経験者の先輩方からの温かいメッセージをいただき本当に勇気をいただきました😭
そして、この間不妊治療専門のクリニックに電話をして、来月受診が決まりました。
ただ、今でも先の見えない不安、検査や治療への不安で毎日気持ちがコロコロ揺れ動いてうんざりしてます( ; ; )
とりあえず、夫と話し合って原因を見つけるための検査は痛くても覚悟を決めて一通りやってみて、その結果次第で手術や高額な治療が必要となれば、不妊治療を続けてみるか、諦めるかは、そこで決めようということになりました。
不妊治療をされて、お子様を授かれたという先輩のママさんが居ましたら、どのくらいの年月で授かれたか、またどんな治療をされたか、お聞かせいただきたいです😭
長文読んでいただき、本当にありがとうございます🙇
- ぼぶ
コメント

ごま
結婚5年目の29歳で体外受精まで進み授かることができました。当時は全て自費だったので20代の自分達からしたらかなりの高額医療となりました。
タイミング→人工受精→体外受精と進みましたが、人工受精になるとなった時はもう自然では授かれないんだなと泣きました。体外受精になった時はなぜか気持ちは前向きになっていましたが諦めずにここまできて良かったと思っています。現在3人目妊娠中です。全て初期の採卵から凍結していた卵から移植しました。
金銭面でいえば今は保険適応になったため検査や処置も一部を除いてびっくりする値段にはならないはずです。
まずは初めてのクリニック緊張だとは思いますがやはり専門の先生は頼りになりますのでいろいろ聞いてみると良いかと思います🤗

ぴよ
同い年です☺️
私も1年授からなくて、クリニックの門をたたきました。
私は貧血、旦那は持病から精子量が減っていることが分かりました。自分だけの問題ではないことに気づいて、ほんの少し肩の荷がおりました。
同じく基礎体温や排卵検査薬と毎月睨めっこして、毎回生理が来ては旦那にごめんと泣いていたのを覚えてます🥲
卵管造影も痛くて、帝王切開で初期陣痛しか経験なくすみませんが、一瞬なのに陣痛より痛かった記憶です💧
そんなこんなで、卵管造影後6回のタイミング+hgc注射で授からなかったら人工や体外に進もうと医師と決めました。
5回目で、これで来なくてもまだタイミング頑張ってみたいな…と思うようになり伝えるところでした。
ここまで苦しい想いを続けてましたが、6回目はパイナップルやマカなどジンクスを楽しむ感じでいました。そのタイミングで授かりました☺️
基礎体温はクリニックに提出する用で二層になってたら半目で参考にするくらい(笑)、旦那と二人の問題だから一人で抱えこまずに一緒に健康になる!
という心持ちになってきたから来てくれたのかな…と感じます。
また、不妊治療で地域によって助成金とかあるので見てみるのも良いかもです🥹
-
ぼぶ
貴重なお話を詳しくお聞かせいただき、本当にありがとうございます😭
旦那さんも検査をされて、自分だけの問題ではないことに気づき、肩の荷が降りたとのこと、お気持ち本当に分かります。
私はまだ検査を2人ともしていないので、これでやっぱり旦那には原因はなく健康体で、私だけが問題だったか〜とはっきり分かるのが怖くて、不妊治療に踏み出せなかったのもあります😭😭
毎月生理が来ては、旦那にも申し訳なくて私も泣いています😭
卵管造影、、、やっぱり痛いですよね😭
失神しそうなくらい、、と見たこともあり、私の家の近くの不妊治療専門クリニックは最初の検査で卵管造影が必須と書いてあるので、卵管造影検査が怖くて、クリニックに行くのが遅くなりました、、、、
それでも卵管造影後、ぴよさんが無事妊娠、出産されたとのことで、勇気が沸きました😭痛い卵管造影も頑張ってみたいと思えました😭
ちなみに、仕事をしているのですが、卵管造影の翌日は普通にお仕事行ける感じでしょうか?🥺
旦那様と一緒に健康になる!という心持ちとってもすてきです!!
わたしも参考にしてみます!!☺️
助成金ももう一度しっかり確認してみます!
子育て中のお忙しいときに、本当にご丁寧にありがとうございます😭- 1時間前
-
ぴよ
分かります😭なんだか自分のせいだけの気がして責めちゃいますよね💦
もし、旦那さんに問題がなくても授かれないのはご自身だけのせいじゃないです!二人で健康とかタイミングとか、日々頑張るからできるんだと思っていてくださいね🥺
ほんと一瞬だけだと思って大丈夫です。
私はその後1週間お風呂の時とか気持ち悪さが残ってる感じでしたが、次の日から普通に仕事行ってました😂
私も当時、精神的に追い詰められてたのもあって検査台に登った瞬間泣いてしまいました😅
SNSや人の話で恐怖心が勝ってしまうと思います。難しいと思いますが、好きなこと考えたりできるだけリラックスして受けられたらいいですね🍀- 40分前
-
ぼぶ
本当に本当にありがとうございます😭😭
周りの友達にも相談できず、どこへも相談できないことを、こんなに丁寧に教えてくださりありがとうございます😭😭
卵管造影検査のお話も、参考になります😭
私も検査台にのったら絶対泣いてしまいます😭😭
子宮筋腫の手術のとき、手術室で大号泣だったので、お気持ち本当に分かります😭
これから待ち受けることへの不安はたくさんですが、無事かわいいお子さんと巡り会えた、ぴよさんのような先輩方が居ると思うと頑張れます!
本当にありがとうございます🙇- 18分前

はじめてのママリ🔰
こんばんは‼︎
27歳の私と34歳の旦那。結婚3年目です🙂‼︎
結婚して1年経っても子供が出来ず、まずは婦人科を受診しました。生理も1ヶ月に1回来たり2ヶ月に1回だったりめっちゃ不順でした。案の定PCOS。ホルモンの異常かもよって事でホルモンの採血したところホルモンの値が低く、ホルモン機能低下症疑いで総合病院紹介され、甲状腺エコーだったり別のホルモンの採血、3ヶ月後に再度ホルモン検査をして正常値になっててストレス性のものでしょうと診断。
その後から排卵誘発剤を内服。クロミッド1錠からスタートして全く反応なし。排卵せず無排卵の生理を見送り、クロミッド2錠にして半年間内服しました。『数打ちしないと出来ないよ』とその時の婦人科の先生に言われてタイミングも結構頑張りましたがかすりもせず。一度も妊娠に至らず不妊治療専門の先生のところへ紹介。その時点でもはや行為が作業になってきてます、、、汗
紹介されてすぐ卵管造影検査をお願いしました。+旦那の精子の検査も。
卵管造影はそんなに痛みもなく生理痛のめっちゃ軽い感じで先生に『強いね〜‼︎』なんて褒められて嬉しい気持ちで帰ってきたのを覚えてます。笑
卵管造影検査結果もその日にわかり異常なし。旦那の精子も異常なし。PCOSはあるものの排卵誘発剤で排卵してるので原因不明の不妊です。
別の排卵誘発剤でトライするものの妊娠に至っておりません。。。。
今回初めて人工授精をしてみました‼︎
期待する気持ちとタイミング法とそこまで変わらない人工授精なんかで妊娠できるのかと思う気持ちでメンタルガタガタですっっっ‼︎
人工授精は一瞬でしたが管が入る時に少し痛みを感じました。その後の出血もありましたが1日で出血は止まってます‼︎高温期3日目←イマココです
妊娠できました‼︎というお話にはなりませんが私の治療はこんな感じです‼︎
お互い授かれますようにっ🫶🩷
-
ぼぶ
こんばんは!!!
結婚3年目とのことで、親近感が湧きます!!😭😭
そして、たくさんの貴重なご経験を詳しくお聞かせいただき、本当に本当にありがとうございます😭😭
ここまでのたくさんのご経験、本当に本当に尊敬します。
私と旦那も、もはや行為は作業になっています、、、💦
これまでのたくさんの治療もそうですし、人工授精も今回されたとのことで、本当に本当に本当にはじめてのママリ🔰さんがお子さんと無事巡り合えること、心から祈っています。
これまで、たくさん悩んでたくさん色々な感情に直面しながらも、こんなに努力をしてこられた、はじめてのママリ🔰さんが報われますように😭♡
私も頑張ります!!!
こんなに頑張っている人が居るんだと思えると、私も背中を押されます。
お互い授かれますように!!!🫶
本当に本当にありがとうございます!!- 4分前
ぼぶ
貴重なお話を詳しく本当にありがとうございます😭
とても参考になります😭
そして、お子様をお二人ご出産され、三人目のお子さんを妊娠中とのことで、本当に本当におめでとうございます😭😭♡
これまでの長い不妊治療、想像できないほど大変なこともたくさんあったと思います。
本当にお疲れ様でした!!😭
ごまさんの元にかわいいお子様が来てくれたこと、本当に良かったです😭
私も頑張りたいです😭がんばります!
一気に涼しくなってきたので、お身体に気をつけてお過ごしください🥺🍀