※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

これは気にしなくても大丈夫でしょうか?家族で外出して私が側を離れたら…

これは気にしなくても大丈夫でしょうか?
家族で外出して私が側を離れたら、大きな声で「ママー!おーい!」と言います。
姿が見えるまで「おーい!おーい!」と叫びます💦
泣いたり怒ったりはしておらず楽しんでいる感じです。
家でもこんな感じです。
外で大声で話すので可愛いのですが、恥ずかしくて…。
「静かにしようね」と言うと静かになります。
ただ2歳過ぎでこれは幼すぎる?のかなと不安になっています…。
また自閉スペクトラム症?ADHD?の特性で声のボリュームのコントロールが苦手と聞いた事があるので更に不安になっています💦

コメント

オスシ

これだけではなんとも言えないですが、うちの子も勝手にいなくなって「ママー!どこー!迷子ー?」って叫んでます😂
2歳もまだまだ幼いですからね👌🏻
静かにしようねって言って静かにできるのえらいですし、楽しんでいるならいいんじゃないかと💡