※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠、出産のアドバイスとか経験談を聞かれるのって嫌ですか?私は全然良…

妊娠、出産のアドバイスとか経験談を聞かれるのって嫌ですか?

私は全然良い派なのですが、よくSNSで「人それぞれなのに聞かれても」という意見を見ます🥹確かに人それぞれだし、自分がこうだからと言って相手もそうとは限らないのはごもっともです。

でもそれって聞いてくる本人が1番分かっているんじゃないかなと思うし、だけど苦しくて少しでも安心したかったり楽になりたくて経験のある人に聞きたくなるんじゃないかなって思うんですよね🥲産前産後って体調もメンタルも不安定になるから、たとえ人それぞれでも寄り添ってあげたいなって思ってしまいます🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

喋るの好きだから聞かれたらいくらでも話します😂

はじめてのママリ🔰

参考程度に聞きたいとかありますよね!私は自分のこと聞かれたらたくさん喋りたいタイプなので全然オッケーですが、人それぞれだからってあえて書く人は意地悪だと思います😂
調べたらどうですか?とかもなんだかなーって感じです。
教えてあげればいいのにって思いますが、いろんな人がいますね🥹

はじめてのママリ🔰

妊娠中の方や産後の方に聞かれるのは気にしたことないです!
私も妊娠中や産後の時に経験談話してくれた友人に助けられたこともいくつかあったので自分から話すことはないですが聞かれたら話します〜!

でも妊娠中でもなくて産後でもない人に聞かれるのは嫌です😂