※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯医者さんで数ヶ月おきに定期的に、検診・清掃(クリーニング)する時っ…

歯医者さんで数ヶ月おきに定期的に、検診・清掃(クリーニング)する時って医師の確認ありますか??

引っ越し前の歯医者では、歯科衛生士さんが最初に見てクリーニングして、最後に医師の確認がありました。虫歯がないか、など見てくれました。

しかし引っ越しして歯医者を変えたら、歯科衛生士さんだけが対応で、医師の確認はありません。

少し不安なんですが、他の歯医者はどうなんだろうと気になりました。
皆さんの歯医者では、治療以外での医師の確認ってありますか??

コメント

初めてのママリ🔰

あります!
無くてもいいかなとか思いますが、歯科衛生士さんがクリーニングして、その後歯科医がきて、歯科衛生士さんと全く同じことを言われます笑

はじめてのママリ🔰

私が通っているところは、クリーニング目的で予約したときは基本的に歯科医師の診察はありませんでした。
歯科衛生士さんがチェックしたタイミングで気になる点があったときのみ医師が呼ばれて、最後に確認してくれます。

はじめてのママリ🔰

上の子が定期的にフッ素に通ってて2週連続やって次は数ヶ月後です。
1回目に先生がチェックしてからフッ素、2回目は衛生士さんだけです☺️

はじめてのママリ🔰

歯医者で働いてましたが、基本患者さんから言われたり衛生士が虫歯かな?と思わない限り先生の確認はなかったです!
もし気になるようなら全然伝えても良いと思いますよ☺️