
産休中で上の子たちは保育園に行ってるんですが…その間に髪の毛染めるの…
産休中で上の子たちは保育園に行ってるんですが…その間に髪の毛染めるの良くないですよね?😅
保育理由は保育園に提出してるので、就労→妊娠出産に理由が変わって私が産休中=仕事に行ってないのは先生方は皆さんご存知です。(私の住んでいる自治体では産休育休でも上の子たちを預けられます。時間はもちろん1番短い時間になりますが)
ですがさすがに、朝預けて夕方お迎えに行った時に髪の毛が染まってたら印象良くないかなーと😅
別に仕事に行ってないのは分かってるんだし、何しようが自由なんですけど…
どう思われますか?
※妊娠中に髪の毛を染めるのは良くない‼️とかは今回は求めてません💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
えー?全然よくないですか?
たとえ何か思われたとしても、誰かに迷惑かけたんか?って感じですし…
普通に知らん顔して迎えに行けばいいと思います🤣👍🏻

ママリ
産前の美容室くらい全く問題ないと思います‼️👀

ママちゃん
私、就労で預けてますが仕事休みの日に保育園に預けて髪染めに行ったりしてますよ😊

はじめてのママリ🔰
産休2日目に、美容室予約しています。カットとカラーです。
保育園のこと全く考えておりませんでした🤣
今しか、自由な時間がないですし、それくらい大目に見てくれると思います!
産んだら美容室に行く時間なんてないですから、保育士さん達もわかってくれますよ!

はじめてのママリ🔰
結果論ですよね🥲基本的に、何かあった時や緊急時になるべく早く来てほしいっていうのがあるので、お迎え要請してすぐ行けなくて1時間以上待って髪色変わってたら、ん〜ってなるような気もしますが、何事もなければ、何の問題もないと思います👍

はじめてのママリ🔰
いいんじゃないでしょうか?
保育士ですが、早朝延長を使って行くなら「え?」って思います😅
でも16:30とか普通にお迎え来てくれるなら何とも思いません😊
コメント