※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子でピアノ習わせてる方で、練習中ふざけるという方いませんか?もう…

男の子でピアノ習わせてる方で、練習中ふざけるという方いませんか?もう私が言う一言全てをおふざけに繋げてきて、ノイローゼになりそうです笑。。イライラし過ぎてブチ切れてしまう時もあります😭練習しないのならピアノやめようというと、先生が好きなのもあり、やるー!🥺と言い、その時は頑張ります。でもまたすぐふざけます。5歳なのですが年齢的なものですかね、、男の子だとふざける子多いのか、もしくは向いてないのか。。教室の方針でコンクールに出ることになってるのに、ふざけてばっかりでどうしたらいいのか😓

コメント

ママ

練習時間はどのくらいですか?

年中の娘、小1の息子が1年半程ピアノ習ってますが集中力もたないので毎日の練習時間は5〜10分ぐらいです。

娘はすぐ宿題の曲ではない曲弾いたり、途中でしょっちゅう椅子から降りて遊んだりしてます。

自分で決めた回数はやるので私は放置してます🤣