※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メルシー
お金・保険

【妊娠中の任意の保険について】ネットではお守り代わりに保険に入って…

【妊娠中の任意の保険について】

ネットではお守り代わりに保険に入ってる方が多いように思いますが、実際はどうなのでしょうか??

入らなかった方の意見もあればお聞きしたいです🥺
私自身入らなくても良いのかなと考えてましたが、悩んでます。

子どもが産まれたら自分自身の生命保険なり入られた方とかいらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなんですか??入ってない方のほうがすくないかと

  • メルシー

    メルシー

    すみません。無知で私は入ってないんです。結婚、出産の時期に入ろうと思ってました🥲
    子どもの保険も入っていらっしゃいますか?

    • 1時間前
HA🦕

母子保険はぐに入ってました!
妊娠発覚してから新しいのに入れないだけで、みなさん入ってるものだと思ってました💦

ちなみにうちは子供が黄疸の治療で入院して給付があったので入ってよかったです!

  • メルシー

    メルシー

    はぐ、聞いた事あります!
    私も保険関係に疎くてまだ入ってません🥲

    乳幼児医療費助成制度で賄えると思ってましたが、やはり入る方がいいんですね!

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

入らないです。
あくまで保険で掛け金は戻らないし仮に何かあっても払える資金があるからです。

ママリ

入ることをおすすめします🥹✨
私自身は結婚前から入ってましたが
妊娠中切迫で1ヶ月入院、妊娠糖尿病の管理入院、出産時の吸引分娩などイレギュラーなことが起きた際に 給付金で3桁超える額がおりました。
支払いは保険適用なので トータル20万もいってないです!

その他 不妊治療していたのでその際も保険適用のものは全て支払額の倍額以上もどってきてます!
ちなみに月1万程度なので払ってきた額以上に戻って来てると思います😂

育休でお金も少なくなる中ありがたかったです!

子供も出産後いれました!
最初は1700円と少額でそんなに負担ないです😌!