※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お出かけ

最近のディズニー事情に詳しい方教えてください💦12月に2歳双子と0歳の子…

最近のディズニー事情に詳しい方教えてください💦
12月に2歳双子と0歳の子を連れてランドに行こうと
計画しています。

そこで、夕方ごろに入場して夕食だけ
予約しておいたパーク内のレストランで食べて
その日は舞浜のホテルに宿泊。
翌日は朝から入場して夕方頃に帰宅という
流れもありなのかな?と考えているのですが
最近のディズニーはとても混んでると聞いているので
この流れが現実的なのかどうか伺いたいです💦

前日に夕食だけパーク内で食べたい理由としては
まだ子供が幼いのでアトラクションは
乗らずにお散歩のような形になると思うので
せめて夕食だけはディズニーを感じたいというものです😂

私が最後にディズニーに行ったのは大学生の頃で
授業が終わったその足で思いつきでふらっと
遊びに行ったりしていた時代です、、

今はアトラクション一つ乗るのも一苦労と
同僚から聞いたこともあり、
最新のリアルなディズニー事情を教えてほしいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

そのプランで全然大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
レストラン予約してたら少し待つことはあっても長時間待つことはないです!
クリスマスイベント中は人が多いので、歩きづらさはあるかもです💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど!ちなみにレストランって予約取りづらかったりするのでしょうか・・??😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのレストランかにもよります💦
    季節のメニューによって、人気度合いが変わったりもします
    とりあえず予約開始同時に予約した方がいいです😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    季節のメニューによって変わったりするんですね😭
    盲点でした、、
    まずはレストランの子供用メニューを確認するところから始めます!
    ありがとうございます😭💕

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにプライオリティシーティングは事前予約で席の確保、メニューは店で注文、モバイルオーダーはパークに入ってから時間を指定して(空いてる時間から洗濯)メニューを注文、時間になったらレストランに行って席はそこから探して確保ってかんじでレストランによってどちらに対応してるか変わってくるので公式ホームページで確認したほうがいいです!
    モバイルオーダーはマクドとかを想像してもらえればいいかと思います
    席空いてない可能性もなくはないです、、、注文カウンターが混んでても受け取りがすぐできるって感じですね😌
    入店までに待ち列があっても、とりあえず中には入れてもらえます!(席が空いてるか空いてないかは別)
    プライオリティシーティングは普通の予約のイメージです

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    詳しくありがとうございます😭
    子供3人連れてご飯は注文できたけど席空いてないっていうのはキツイのでプライオリティシーティングが良いかもしれないですね🥹
    1ヶ月前から予約できると書いてあったのでそこでどうにか予約出来ればと思います😭💪

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月前の10時ぴったりにスタンバって予約したほうがいいです🥹

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはりそうなんですね😭
    仕事中ですが一旦抜けて頑張ってみようと思います💦
    ありがとうございます😭💕

    • 31分前