※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

どこの職場にも厳しいお局ポジションの人っていると思いますがそういう…

どこの職場にも厳しいお局ポジションの人っていると思いますがそういう人とのコミュニケーションの取り方が「イエスマンになって媚びる」以外わかりません。

私はそういうお局的な人が生理的に無理で、心の中ではかけないくらいひどいこと考えたりしながらなんとか平静を装ってます。懐に飛び込むと言うのは性格的に無理です

媚びる以外に、周りもお局も敵に回さずうまく立ち回る方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよね😭😭
私は一番下なので最初こそ目つけられてましたが、お局だからとかじゃなくて全員に平等に笑顔で挨拶して、わからないところは媚びるではなく先輩として頼るようにしてます!
挨拶して仕事もちゃんとしてたらお局に文句言われても周りが認めていくと思います!

いまでも言ってくる人もいますが相手と同じレベルにならないように気をつけてます。
媚びたりもせずおはようございますとお疲れ様ですと仕事では頼るところは頼るとしていたらそのうち言われなくなると思います😅
もし言って来てもおばさん醜いなー笑って思って、お金のことだけ考えるようにしてます😂😂

はじめてのママリ🔰

居ましたー😂
仕事以外の話なら楽しく出来て大好きだけど、仕事の事となると本当ザお局で嫌でした😂
私はイエスマンというより「そうですかー」「はーい」って感じで流す会話にしてました😂