
貯金がいくらあれば、二人目つくっても安心でしょうか。物価高や低給料…
貯金がいくらあれば、二人目つくっても安心でしょうか。
物価高や低給料、私のメンタル弱さからの仕事の不安定さなどなどあります。
心配性なので夫と二人でとにかく貯金をがんばり、
1570万と個人年金100万程貯めました。
頑張ったと思う反面、上記のような不安定な社会状況やいつ病になるかわからない、こんなお金きっとすぐ無くなってしまうからもっと貯めないと子供に不自由させるのかなと思い、二人目躊躇してしまいます。また、今は正社員ですがのちのちパートになるとガクッと収入落ちるのでそういった面でも躊躇う原因です。
二人目のハードル高いと感じる方はいませんか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけ将来の事を考えてるのであれば子供を不幸にする事もないだろうし2人目いけそうな気がします
お金は後からでも貯めれるし、病の可能性は質問者さん以外に誰にでも起こる可能性はあるので…
我が家も悩んでましたが、後悔しそうだったので2人目妊娠しました!凄く幸せですよ

ママリノ
貯金額より
年間貯金額にほうが大事だと思います。
貯金2500万でも年間100万しか貯められなかったら危ういし
貯金100万でも年間400万貯められるなら余裕
みたいな感じで。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
確かに出産子育ては年齢制限があるからこそ後悔はしたくなくて、でも頭の中でぐるぐる考えてて答えが一生でてくる気がしません。
娘がお人気にご飯あげてる姿や一緒に遊べる弟か妹いたら楽しいかなとか、私の自己満ですが考えています。
ありがとうございます。少し励みになります😀
はじめてのママリ🔰
迷うのは、それだけちゃんと向き合ってる証拠ですよね☺️
私なら迷うくらいなら後悔すると思うので2人目いくと思います。ちゃんと貯金もされてますしそこまで心配しなくてもいけるかなと
娘さんも今後妹や弟が欲しい!となるかも?ならないかも?知れませんし、もしもご年齢的にまだ余裕があるなら焦らず答えを見つけていけたらいいですね😊🎶