
折り返しの電話がなかったとき保育園や幼稚園に電話して折り返しの電話…
折り返しの電話がなかったとき
保育園や幼稚園に電話して
折り返しの電話もらいたいと伝えていたけど
その日に折り返しの電話がないということは
あるあるですか?
またその際登園したときに言いますか?
昨日折り返しの電話がほしいと伝えていましたが
かかってこず今日祝日で明日は登園するのですが
その時先生からなにも言われなかったら
(忘れてるっぽい)
こちらも何も言わず
話したかったことを伝えていいですかね?
電話待ってたんですがとかいうと
嫌味っぽくなるかなーと思って🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
多分忘れてしまったんですね💦
何も言わずに要件いったら先生が思い出す気がします😂

mamama
私は正直に電話を待っていたことを伝えます。
そういう引き継ぎってどんな仕事でも大事だと思いますし、今後ないようにしていかないとあとで大きな事につながるんじゃないか?と思っちゃいます。
というかすでにちょっと私なら不信感をいだきますね…

はじめてのママリ
たまにそういうことありますね😔
わたしは月曜電話した件なんですけどーって最初につけてから内容話します!
待ってたんですが、、とかは言いませんが、電話してたことは事実だし、先生はそれすら忘れてる可能性ありますもんね笑
コメント