※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

今までスケジュール帳なんてもったことないんですが、子供が2人いて、小…

すみません!今までスケジュール帳なんて
もったことないんですが、
子供が2人いて、小学校、保育園、
さらには自分が3社、掛け持ちで
日程がわけわからなくなってきました(笑)

別にこだわりや、特別感はいらないので
とりあえずダイソーとかで済ませたいのですが。


そこで気になったのが、、、

2026年ってやつは、まだ使えないんですよね??
10月から書き込みたいので、2025年のを
買うとちょっとしか使えないんでしょうか😓

まぁ百均くらい、、なんですが😅
無駄な出費は控えたくて😓

コメント

ママリ

ダイソーにあるかはわからないですが、
スケジュール帳は1月始まりだけじゃなくて4月始まりや9月始まりのスケジュール帳も売ってますよ〜💡

  • ゆう

    ゆう

    あ!9月とかもあるんですね!✨

    • 1時間前
ママリ

10月から使えるのもありますが、私が最近ダイソーで見たときは1月からのばかりでした💦
あと、お金掛けず手軽にだったらスケジュールアプリも管理しやすいですよ☺️私も予定が増えて、アプリで管理してます!いつでも確認出来るのが利点です☺️手書きがよかったら求めてる回答と違くてすみません🙇

  • ゆう

    ゆう

    わぁ🫢なるほど!アプリは盲点でした!!✨

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    手書きでなくても良ければ使いやすいです☺️色も簡単に変えられて自分と子どもごとにも色分けできたり、時間も簡単に記入できたり無料アプリで十分管理しやすいです😊!

    • 1時間前
しぃ

スケジュール帳だと忘れた時とかに困るのでアプリで管理してます!TimeTreeてやつをずっと使ってます!

⋆͛🦖⋆͛ママ

無駄な出費抑えたいならいつでもどこでも見れるのでアプリがオススメです☺️
Treeってアプリ使ってますが色分けもできるのでわかりやすいですよ😊