※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

地方の県庁所在地に住んでいます。車必須な地域です。夫が公共交通機関…

地方の県庁所在地に住んでいます。
車必須な地域です。

夫が公共交通機関が嫌いで、車で行ける範囲にしか行きたがらず、そのため旅行は近県ばかりだし、その近県も新幹線だとはやいのに車で行くからめちゃくちゃ時間かかります。

公共交通機関が嫌いな理由は
①時間に追われるのが苦手だから(普段から遅刻魔)
②車じゃないと行けない場所(電車やバスからアクセスが悪い場所)に行きたくなるかもしれないから
③周りの迷惑になると思うと嫌だから(子どもたちがグズるなど)

主に1の理由だと思います。夫は飛行機や新幹線の時間に間に合わせるのが苦手です。旅先でも時間を調べたりするのが嫌で、自分のタイミングで動きたいんだと思います。

③に関しては、夫抜きでワンオペ旅行時々行きますが、子どもたちがぐずったり騒いだりして困ることはないです。

これからも旅行は夫抜きで楽しめばいいのでしょうか?
子どもたちはパパとも一緒に行きたいといいます。特に息子は電車が好きで、他県の電車や新幹線、地下鉄に乗りたいといいます。

夫を説得するいい方法はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども達がパパに一緒に行こうと言っても拒否するなら仕方ないかもですね💦
無理に一緒に行って機嫌悪くなられても嫌ですし、子どもの希望を叶えてあげたり楽しんでいる様子を見るよりも自分の気持ちを優先しちゃうってことですし・・・
駅までの送り迎えはしてもらいます。。