※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

月経が遅れてます。【妊活中】気にしないで大丈夫な日数だと思いますが…


初めまして<(_ _)>



月経が遅れてます。【妊活中】

気にしないで大丈夫な日数だと思いますが
変に気になってしまい。質問させて頂きました。

基礎体温は辞めてしまいました。<(_ _)>
症状は【昨夜、熱があるかな?と測り37.0】イライラ、倦怠感、胸の張り、軽い頭痛、軽い腰痛
数回お腹が緩くなってます。【昨夜から今朝】



前回の月経が8月21日

予定日が9月21日になってましたアプリでは。

生理周期は平均31日となります。

仲良しは、9月の3.4.8とありました。

☆先程薄い出血?はありましたがこのまま
リセットか?とドキドキしてます。


まだ、検査薬使うには早すぎるので
ドキドキ、ソワソワ毎回してしまいます。
(ºωº;≡;ºωº )💦💦

わかりにくい説明ですが
似たような方で妊娠してた方いらしゃいますか?

コメント

ことり

倦怠感、風邪症状(インフルかコロナになったと思った)があって、その時は本当にインフルかコロナと思い込んでいて、後になって生理遅れて検査薬して陽性がわかり、あれは妊娠超初期症状だったんだということはありました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとう御座います
    <(_ _)>

    風邪の症状と似てると言われてますよね。☺️27日まで月経がなければ検査薬を試そうと思ってますが研修が9月10日から予定をしていて重い荷物を運んだりするのでそこも不安な要素なんです😥

    27日に反応があれば相談できると思いますが早すぎたりした場合はやはりギリギリになるかな😓と思ったりしてます。😔

    • 1時間前
  • ことり

    ことり

    私は関節痛がすごくて、寝ててもガタガタ震える?痺れる?感じありました😰
    生理予定日21日なら早ければ今日でも反応でるかもしれませんね🤔

    • 1時間前
しゆ

最終のタイミングから2週間経っているので、検査薬の反応は出るんじゃないかな?と思います✨
私も倦怠感やほてった感じありました!
少量の出血が着床出血でありますように🥺🥺🫶🏻